子供と宮島 その1 | 国際結婚した主婦Rodyの生活

国際結婚した主婦Rodyの生活

台湾人と国際結婚し、2児の母で、育児に奮闘中!
カナダ、イギリス、福岡、アメリカ、東京、そしてまたイギリスへと引っ越してまいりました。

宮島へ行く時のミニ情報です!!

宮島へ行くには、島ですからフェリーに乗るわけですが、

宮島口からは、JRと広電(広島電鉄)の二つの会社がフェリーを出しています船

乗るタイミングに合わせて乗るのもいいですが、それぞれの特徴に合わせて乗るのもいいかと…

今回私達は、行きは時間の関係で広電、帰りはJRに乗りました。

値段は、JRの方が片道で20円ほど高いのですが、JRは船から鳥居が見やすいコースを走ります!

乗っている時間は、JRの方が長いです。

JRには、乗って階段なしでも客室へ行けるバリアフリー客室があり、ベビーカーを使う私達には便利でした!

安く急いで島へ渡りたい方は広電、ゆっくり景色をみながら時間を気にしない方、ベビーカーなどを利用する方はJRがオススメかな…

宮島へ着いてフェリーを降りてすぐ、子供達が楽しめるポイントが…

続く…右矢印










iPhoneからの投稿