チキンのトマト煮+柴漬けパスタ | ゆーのとなりのタカラモノ

ゆーのとなりのタカラモノ

趣味の料理やお菓子作りや裁縫や手作りもの。
我が家の姫(娘とチワワとパグ)ののんびりな毎日を載せていきます♪
↓2019.1/12現在↓
※娘の顔が分かる画像を削除している最中なので文章がおかしいところが多々です。
※チワワはお空へいきました。

夜ごはん

昼ごはんのような夜ごはん…すまん、旦那様。
ダラダラしてて娘を寝かし付けてたら帰ってきてしまい…超特急で作ったのでこれだけ(言い訳)
け、決してめんどくさいわけじゃ……以下略


パスタのお湯を沸かしてる間に↓

【チキンのトマト煮】たっぷりめのオリーブオイルにニンニクと唐辛子1本入れてハーブの塩たっぷりめと粗びき黒胡椒したチキンを強火で両面こんがり焼いたらホールトマト入れてかき混ぜながら水分が半分位に飛んだら弱火にしてほっとく。

↑パスタができる頃には完成♪

【しば漬けパスタ】オリーブオイルをいれ弱火でニンニク、唐辛子、ベーコンを香りだてる。
標準より1分少な目に茹でたパスタをいれて更にオリーブオイルをまわしいれしば漬け、黒胡椒、鶏ガラスープ粉末を入れてかき混ぜたら火を止め大葉を入れて絡める。
水菜を添えたお皿に盛って出来上がり♪
(飾り用の大葉もあったのに盛り付け忘れたよね。。)



朝ごはん

手抜きw
(ちなみにこのメロンパン46円w)


だって今日は朝8時からマンションの周りの清掃。(言い訳part2)

娘も気合いを入れて行ってきたよ♪
でも他の参加者はおじいちゃん二人だけ(笑)
なんで???( ・∇・)????


そして午後からお祭りに行ってきたぞー♪
バスの時間間違えて前のバスが行ったばかり…50分待ったぞー。
ウロウロする娘を追い掛け道路に出ようとするのを捕まえ会場に着く前からヘトヘトだぞー(笑)

毎度の団子。
あと頂いたおにぎり♡


↓無料の戦利品↓

地元で採れたお米のおにぎり♡
ぬいぐるみを買ったら頂いたネコ♡
お茶を買ったらナゼか頂いた串カツ、メンチカツ、焼きそば。(未だにナゼくれたか分からないw)



おばあちゃんが作った手作りのねこの編みぐるみ♡

この猫、鼻が取れ掛けてたから違うのにしようって言って他のを見せてもこの猫を離さなかったので買った編みぐるみ。
猫見て笑ってる♡
とっても気に入っているみたい♡♡♡♡

ホントにこの街は住みやすい。
普通お祭りってお金がポンポン飛んでいくよね????

今回かかったお金、安すぎる。。そしてナゼか色々とついてくる。

お団子3本100円。
お茶1本150円。(焼きそば、串カツ、メンチカツがついてきた)
編みぐるみ200円。(和柄の猫がついてきた)
うさぎのヘアアクセ350円。
赤い羽根募金100円。(絆創膏と風船貰った)

無料でおにぎり2個。
往復のバス無料。

ちなみに無料の卵と豚汁とうどんがあったよ。
あとお好み焼き50円とか(´・ω・`)

ああ、楽しかった♡
ああ、疲れたーー┐(´д`)┌
帰りもバスを40分待つという…タイミング悪~い┐(´д`)┌