偽物 | michiruaxeru

michiruaxeru

BRASIL大好きaxe,sambaのインストラクター・MICHIRUのblog 

私は中途半端が大嫌い。
一生懸命に取り組まないと気がすまない。
だから、周りにもそれを求めてしまう。

中途半端が大嫌いなんだ。

サンバも習ったことがない、
ブラジルに行ったこともない、
ブラジル人ダンサーを見たことがないような人が、サンバ指導を始め、ブラジルのサンバをエレガントな踊り方を教える!と、、、

エレガント?!
サンバ?!
ブラジル?!

なにも、できていないのに、サンバと言ってほしくない。
ブラジルと言ってほしくない。

素人は、その違いさえわからない。


ラテンダンスとでも言えば、いいのに。
なんちゃってダンサーが、
サンバやブラジルって言葉を使ってほしくない。

だから、関西はおかしいんだ。


そして、なんちゃって事件あと1つ。
先日、ブラジル、シュハスコ!!と言う店に食べに行った。

ブラジル料理が食べれるから楽しみに行った。
サラダや、色々ビュッフェもあった。

黒いシチューみたいなんがあって、ブラジル郷土料理「フェジョアーダ」が食べれるーと喜んでいたら、黒色のカレーではないかっ。

なんてこった!!

しかも、肉食べ放題。
ブラジルの肉。
楽しみ〜

ん?味がしない。

ブラジルの肉は岩塩をかけて焼く。
それに、ビナグレッチという、ビネガーが味付けされた、玉ねぎやパプリカやトマトがみじん切りされたものを、肉にかけて、さっぱりと食べる。

しかーし、そこの肉は岩塩の味もしないうえにビナグレッチもない。

ブラジルじゃないやん、、、

テーブルには、マスタード、バーベキューソース、ポン酢が並べてあり、それをつけて食べろと言うではないか。

はぁ?!

しかも、肉はくそまずい。
ビュッフェに並んでる料理も全てまずい。

外食で、全てがまずい食べ物を食べたのは初めてかもしれない。

会話が進まず
友達3人沈黙

あまりにも、まずくてテンションさがる、、、

そして肉を持ってくるスタッフみんな暗い。
愛想悪い。

どうなってんだ?
この店大丈夫か?

ブラジルじゃないのに、ホームページにはブラジルと書いてある。
ブラジルの肉も料理もない。
なにがブラジルだ?
アホか
ふざけんな

お会計のときに、「ここ、ブラジルじゃないですよね?」
とバイトの女の子に聞いたら
「はい、ブラジル料理はないです」
と、はっきり答えるではないかっ。笑。

ほな、ホームページにブラジルって書くな!
ブラジルのモノマネ、なんちゃってシュハスコ!で売ればいいやん。

これが、ブラジル料理と思われたら、本当に悲しい。腹がたつ。

素人はそれに気づかない、、、

お客さんから
「この前ブラジルのシュラスコに行って、おいしかったです。肉めちゃ食べました」
と情報を聞いたから、私は試しに行ってみたんだ。

なにがブラジルだ
なにがおいしいんだ

その人の味覚も疑うわ。

わたしたち友達3人
あまりにも、まずくて、悲しくなって、会話も弾まなく、すぐに店を移動したのに。

味覚は、それぞれ違うから、おいしいと言う人がいても、仕方ないが、ブラジルというな!!
あんな、くそまずい、ブラジル料理が1つもないレストランが、よくブラジルと言えたもんだ。

関西は偽物だらけか?
どいつもこいつも、ふざけとる。

中途半端が大嫌い!!
人を舐めるなよ!!
真剣に取り組め!!

以上。

#churrasco
シュラスコは日本人読みで
シュハスコがブラジル人発音。