レクサスカード(2) | クレジットカードミシュラン・ブログ

レクサスカード(2)

 レクサスのWeb Site上で,レクサスカード(VISA Platinum)の紹介がありました。


 http://lexus-fs.jp/lfsinfocard/index.html


 サービス内容については,先日のニュースリリースのとおりですが,カードフェイスのベースは,三井住友カードと同じアジア太平洋地区のVISA Platinumのブラックタイプを採用しているようです。


レクサスカード


SMC-VISA-Pt


 カードとしての審査基準は,私が考えていたよりは敷居が低く「レクサス販売店で新車/中古車をご購入されたお客さまで安定した継続収入がある方」と設定され,JCBゴールドと同等と考えて良いかも知れません。ただし,年会費2万1千円かかる点とレクサスで車購入というクレジットカード審査基準とは別の次元の基準がありますけどね。


 サービス内容では,T&E関連サービスとして,「レクサスカード優待サービス」というものがあります。トヨタ独自のサービスに思えますが,JCB The Classのレストラン紹介コンシェルジュサービス やDiners Premiumカードにあるようなサービスに近い物がありそうです。このレクサスカードとレクサスとのコラボレーションは,ある程度経済的に余裕のある方が,週末や休日に小旅行的ドライブを楽しみながら,過ごすというようなライフスタイルを想定していることが窺え,最近での富裕層?ターゲットビジネスのある意味象徴的な面があるような気がします。ただ,トヨタの戦略は,従来外車を所有していた顧客層をレクサスに向けることができるかどうかが鍵ですが,トヨタの高級車戦略と周辺ビジネスの行方には興味がありますね。