ちゃお 2013年 04月号 [雑誌]/小学館
¥540
Amazon.co.jp


表紙が二人、になってきました。悪くないかもですね。「目玉作品」が何であるかを伝えやすい


ちび☆デビ!
オチが見えているけど来月に続くらしい。
すでに赤ちゃんではなくなったまおちゃんたちだけど、大人の悪魔が人間と共存できているため、一体悪魔がなんなのかわからなくなってきた
初回は泣き虫のほのかに悪魔を育てさせれば‥みたいな話だったのに(路線変更したからね)


にじいろ☆プリズムガール
久しぶりに透也くんが出てきた上、わりと相手役っぽい行動をしてくれました。
彼にはもっとがんばってほしい‥でないと虹架がRIAさんにとられます


ハルと魔法のカギ
話が白雪さんじゃないので安心して読めます。ただ今まであったちゃおのファンタジーと比べるとかなり薄味です。
たしか武内昌美さんはコンプレックスのかたまりみたいな主人公ばっかだった気がする。今のちゃおに合ってるとは思わないけど
いずれ記事にするかとは思いますが、「ロイヤル7days」単行本にいろいろ問題が。いちいち空きスペに「話の解説」があったりゲスト呼んだりネガティブコメント書いたりりぼんのまんま。みっともないので担当は止めてください。


キミは宙のすべて
莉花の両親は好きじゃなくなったから別れたわけじゃないんですが、母親は再婚してるから「一番好きな人」が変わったことになるんだよね。
永遠の愛などないのだよ、とちゃおで教えるわけにはいかないので、そこんとこが楽しみ。
ただ銀河は引いた時点で負けなんです、辛いとこだ


12歳。~Boyfriend~
エイコーたち男子の横槍は面倒だけど奴らはアホなので後に響かない。昨日のこととか覚えてないんだよな‥
女子は女子で嘘と見栄の連発。
「プロフ禁止」がリアル


エリートジャック!!
祝・連載!だけど変な人出てきちゃったな。福澤は思ったより小物だし野口と同レベル。
頭がいいのかも疑わしい。バカかもしれない‥
来月はユリアを好きになると思うんだけど‥そして相変わらずシュリ君が空気なんですよね‥


ドーリィ♪カノン
うーん。「大事なものは手放すな」はキミソラでやっちゃっただけに、今回は微妙‥
レミがいろいろめんどくさいけど、バトルに入ったので来月楽しみ


オレ様キングダム
バスケなのにバスケしない。これがオレキンクオリティ!!
のの、うしろうしろ!って言いたくなるバカらしさ。
一色は一人にしてると暴走するから山吹さんは首輪つけるべきだと思うよ


ナゾトキ姫は名探偵
リッカそんなに好きじゃないけど、今回やたらに梅澤と絡みましたね。まさか梅澤は‥とか思うような進行でした。
日本舞踊のカタチがしっかり描けていてさすがだなと思った


オオカミ少年こひつじ少女
本誌に帰ってきたのにまさかのショートコミック。やるならきちんと31Pで読みたいなあ‥
なんつかもっと、盛り上がりたいんです


こっちむいて!みい子
みい子ママは始めからサイン会のことを教えるべきじゃないかと思った‥
サイン会をする漫画家もすごい大変なんだよ!ってのがわかりやすく伝わっているけど、フェスで何かあったんだろうか‥?


てぃんくるコレクション
これ人気はいかほどなんだろうなぁ。
「王子様が都合よく自分を見つけてくれるなんて思うなよ」にかなり笑ってしまいました。こういう勢いがいいんだよな。
で、まさかの小杉さんダサバレ。
てぃんくるの親は‥カタイか紹介するのが恥ずかしいぐらいアホなのかどっちだろう。


ロマンチックアンティーク
舞の恐さがすごい。バラごと屋敷を燃やすんじゃないかと思ったら、えっぐい方法使ってきた。
これエミリィの四肢をちょん切ってるのと同じようなもんだよ、恐すぎる
エミリィは生きていられるのか。おそらくつぼみが残ってそうだけど。


極上!!めちゃモテ委員長
未海のハイキックを見てると、にしむら先生はやはり元気なキャラが向いてるんじゃないかと思ってしまう。が、今活動的な主人公がちゃおで流行らない。
チア衣装のリメイクとリップ講座は何回目だろう


来月能登山さんが二本立て。あとカセイフがイタが連載になるだけ。
能登山さんはいいけど、一人の作家を担ぐやり方はよくない。作家はいくらでもいるのだから、新人さんにチャンスあげてほしい‥

にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村