例の修羅場が影響し、発売してから一か月経とうとしています。
とりあえず感想をば。こうやって消化していかないと大変です。

ひよ恋 9 (りぼんマスコットコミックス)/集英社
¥420
Amazon.co.jp

ひよ恋9巻
雪丸もえ・りぼんマスコットコミックス
(りぼん掲載)


りっちゃんとの仲が元通りになったと思ったら、やはりコウくんがひと波乱起こしてきました。
それから、ひよりと結心もついに一歩進んだという・・・おせーよ!9巻だよ!

しかし、この先どうするんだろうなあ。
もう9巻ですし、そろそろたたんでもいいんじゃないかと私は思っています。雪丸さんが疲れてる。
雪丸さんだったら新しい作品出しても作家名でコミックス売れるんじゃないかな?
それからアニメにはしにくいし、DVDで作っていくにしてもちゃおの作品と違って一話一話分かれてるわけじゃないんだから。


流れ星レンズ 5 (りぼんマスコットコミックス)/集英社
¥420
Amazon.co.jp

流れ星レンズ5巻
村田真優・りぼんマスコットコミックス
(りぼん掲載)

こっちはどんどんと、私みたいな年寄り読者の思考を超えた話になっていく。
そういう意味で、すごいなと思ってます。
うちらの世代でいうヤンキーがそのまんま夕暮くん集団みたいなもんなんだよね。実は(親の感じもなんかアレ)。
それでも夕暮グループはファンタジー。

凛咲ちゃんが中学生の「いてもたってもいられない暴走する恋愛」を体育祭でシャウトした時、「こういう子いるよなあ」と思いつつ、いい子の凛咲ちゃんがどんどん不良化(笑)していくのはどうなんだろうなと思ったり。

それから武智くんの動向が怪しいんだけど、まさかそういう展開なんでしょうか。
ちょっと短絡的じゃないのかなと思うんですが違うのかな。


にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村