好きです鈴木くん!! 18 (フラワーコミックス)/小学館
¥420
Amazon.co.jp



「私は何も 失ってなんかなかった
お父さんとお母さんは
いつもそばにいてくれたんです」


好きです鈴木くん!!18巻(完結)
池山田剛・Sho-Comiフラワーコミックス
(Sho-Comi掲載)


★あらすじ★
二年の壁を乗り越え、ようやく結ばれた輝と爽歌、そして忍とちひろ。

四人は高校を卒業し、旅行でシンガポールへ。ちひろと忍がついに「致す」?!
そして四人の未来は‥?!

大人気連載堂々の完結!!番外編や読み切りも収録されお得感MAX!!


☆☆☆

いやー。

この一ヶ月うちのブログ検索ワード一位はずーっと「鈴木くん」関連でした。
感想書きやすいのにかまけて毎回書いてたのですが、それが反映されたのかなあ‥。
ただし、私はリアルに本誌派ではないのでお間違いなきようお願いします。これからの「小林‥」に関しても。


゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ここから先は内容を知っている人だけどうぞ!
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆





‥四人が四人ともスペシャルハッピーこの上ない大団円でしたね!!

まだ何もしていなかった(!!)ちひろと忍もようやく本懐を遂げられたようで、プレーリードッグくん(笑)もよかったよかった。ああいう化身は茶色い哺乳類と相場が決まっているのでしょうか。

ちひろが怖がる気持ちも、それを茶化さずにいられない感じも楽しく健康的に読めるのがよかったです。

「うわさの翠くん」の最初のアレが衝撃だっただけに、随分と先生も表現が変わったよなと思います。雑誌の方向性もこの数年でガラリと変わりましたし。


さて、後書きを読んでなるほどなあと思ったことを。


「爽歌は双子を産んで命を落とす設定もあった」とありますね。
危篤でヤバげな状況を作っておきながら、爽歌が母子共に助かったのは拍子抜けというか、じゃあなんでわざわざこんなイベント持ち込んだんだと思います。

でも、記憶喪失をやらかしておいてここで死ぬと安っぽくなるし、なにより読者がハッピーエンドを望んでいた。

ハッピーエンドも「できすぎ」ではありますが、一生懸命応援してきた読者は満足したと思います。


あとこれは個人的な感想。
私は「脇キャラ」のエピソードが好きです。むしろそっちが気になることもあります。
少女漫画が長編になるとだんだん脇にそれていく事が多いのですが、「鈴木くん」に関してはメイン4人だけで十分面白かった。
番外編の千沙と礼央の話が「物足りないな」と思ったんです。ハルカと蝶子もそうですが本編であまり活躍しなかった(エリカはもっと活躍して欲しかった)。
とにかくとことん、寄り道せずに話を18巻ぶっ通した事がすごいと感じました。

さてすでに新連載が始まっておりこの巻にもリーフレットが差し込まれています。
次の話もコメディみたいですね。楽しく読めそうです。

にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村