生地から手作りピザ | A table!

生地から手作りピザ

冷蔵庫の中に使ってしまいたいハムとマッシュルームがあったので、

ピザを作ってみました。


愛用『切り抜きレシピファイル』に以前から気になっていたものがあったなあ~

とさっそく取り出して、生地作りから開始!!

A table!-pizza1

くっつかなくなるまで結構大変で、小麦粉をかなり加えました。

あまり捏ねなかったので(きついから…笑)ちょっとドキドキでしたが、

どうにか膨らんでくれました~


A table!-pizza2
缶詰のトマトでトマトソースも自家製で。

個人的にはニンニクを効かせたものが好み。

具はハム、パプリカ、チーズ、そしてた~っぷりマッシュルーム。

好きな具を好きなだけ乗せられるのが、

手作りピザのいいとこですよね!


A table!-pizza3

210度のオーブンで25分くらい。


A table!-pizza4
この生地は薄いのじゃなくてパンに近いタイプですが、

もちもちして、美味しかったです!

我が家では、半熟目玉焼きも乗せます。

おススメですよ~~~

飲み物はコカかな、やっぱり(笑)。


*La pâte à pizza*(ピザの生地)

①levure de boulangerie(ドライイースト)20gを

 200ccのぬるま湯に溶かす。

②300gの小麦粉にくぼみをつけ、①とスープ用

 スプーン2杯のオリーブ油、塩5gを加える。

③生地が滑らかな一塊になるまで、手で混ぜる。

 (くっつく場合は小麦粉を少し加える)

④サラダボールに生地を入れ、布をかぶせ、

 温かい場所に最低1時間半置く。




 ↑本日のレシピ、気に入ってもらえましたら一票をお願いします!