なが~い。盛りだくさんの一日。 | 販売心理アドバイザー 横山 美裕

販売心理アドバイザー 横山 美裕

販売におけるお客様とのコミュニケーションスタッフ同士のコミュニケーションを通して
笑顔で溢れる社会を目指しています。

昨日は朝からマザーズのカフェサロンでした。


石橋駅から徒歩5分の所にある


三菓亭です。



マザーズサロンでは

子育ての悩みを批判否定なく

たっぷりお話しできる場です。


あなたの感じてる思いを
話しているうちに

「私ってこう思ってたんだ~」

「こうだから こう感じたんだね。」

「みんなのお話聞いてるうちに
私ってこう思ったわ~」

などなど色んな気づきに出逢えます。


もちろん ちょこっと

私たちアンバサダーが

考えやすい質問を投げかけるんですけどねドキドキ


モヤモヤしている元。

本当の自分の想いに気づくと

気持ちがスッキリします。



なにも無理する必要はないんです。



あなたはあなたが想うより

とっても素晴らしい存在なんです。



だから我慢して

いっぱい自分を傷つけたり
しないで欲しいなって思います。




私も我慢が得意でした。

でも我慢しすぎると

相手を攻撃したくなるのよね…


「なんで 私だけやってるの!!」
(手伝っててちゃんと言ってなかったよね…)


「なんで 分かってくれないの!」
(何にも言ってないよね…)


こんな感じでね。





マザーズサロンは

疲れたときに

ほっこりとできる場です。


疲れてなくても
新たな気持ちに気づけたり。



私自身がやっていて

色んな気付きをいただいています。

みなさま、ありがとうございます。



なんかスッキリしない。

みんなはどうしてるんだろう?

ママ友には、話せないなぁ…


そんな思いがある方は是非
マザーズサロンにお越しください。

今月も他のメンバーが
サロンをやってますよ。

詳しくはこちらで



おっと。話が長くなりましたねにひひ

このあとは、
創業塾でお世話になった
山崎美香先生を囲むお茶会。


そして美香先生が携わっていらっしゃる 
会にも参加させていただきました。



美香先生からは 力強く

愛があり、とてもためになる

お話をたくさん伺えました。



そのあとは、元職場のスタッフが
私の送別会をしてくれました。



美人に囲まれながら
大爆笑の時を過ごし終電で帰宅。



お酒を飲まずに
待っててくれた主人が
駅までお迎えに来てくれましたドキドキ


「なんて幸せなの~」
と思ったのも つかの間



「俺まだご飯食べてないねん。」と主人が…


「ご飯作って冷蔵庫入れてるって言ったよね…」


「知ってる。もう少し早いかと思って食べずに待っててん。
お菓子しか食べてないねん。」

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークなんで~と思いましたが


12時過ぎに うどんを作るはめになったMihiroです。

さすがに12時すぎて酢豚はね…


なが~い 一日のお話でした。