AGP東京使用デッキ 解説編 | カードのソムリエ@青使い

AGP東京使用デッキ 解説編

使用デッキについて、本題の解説編です。

ぶっちゃけこっちだけみればいいのだけど、理由付けを察してもらうために、ね


もちろんあの後も色々と改変したわけですが、めんどくS(ry



ではあらためてレシピを



一応一枚ずつ行きますか


2:聖域のエルフ
なぜ2枚なのか。元々は4枚ありました。そりゃ早期ジャッジメント決めるには重要なカードですから。
しかし、環境はハンデス蔓延とみて、一番威力のでる魂狩りだけはまともに食らうわけにはいかず、優先度はかなり落ちてしまいました。
ひとまず先に進みます


3:魔石の究明者 グラスバレスタ
対フック船長で、魔石さえ残れば逆転可能であることからの生け贄です。
ジャッジメントする際に、地上の翼のメモリアが一枚でも出ていないとコンボが決まらないので、魔石を掘り起こす役目もあります。
又、このカードを最大限活かすために
同名の魔石を排除しています。
…後に失敗するんですがね


3:最初の屍者 リザ
2:最後の屍者 メルダー
この二枚はご存じの通りの強さですね。
強さだけではもちろん採用理由にはなりません。後述の湖月があるからこそであり、コンボの布石として、そして除去にも使えて便利なのは間違いないですね。


3:無名の霧
ハンデスされる前にこっちがハンデスする。無名の霧で無名の霧を落とすなんて全然あります。3枚握られたときは頭を抱えた
4枚本当は入れたかったのだけど、4枚目はメインデッキ43枚目のカードまで優先度が下がっていました。


2:聖風の防壁
早い段階で決着をつけたいとなれば、お互いにコストがカツカツになりながら凌げるかどうかの争いをするなら、このカードは高威力を発揮します。
実際結構役に立ちました。
ちなみに3枚目はメイン41枚目です。


4:風の知らせ
ハンデス避け、圧縮カード。
無名の霧で選択される優先度が低く、右手が強ければ強いほど評価の上がるカードです。
今回は2ターン目開始時に風の知らせから風の隠れ家をめくり、手札のとあわせて2枚貼れたりそのままコンボに繋がったりと活躍しました。


2:最後の風
単純にカウンターできる。そしてコンボデッキの後押しをしてくれます。
後者は待機してあるリザメルダーか風の知らせくらいしかありませんが、決まれば勝ちなので。
このパターンで勝ったのは何度かありました。


4:書き換えの術法
風の知らせと似たような役割があります。
魔石構成上、緑が多く黒が少ないので、2ターン目に窮極の門を設置出来ないのは非常に痛いので、この構成だと4枚は動かせない確定枠でした。


4:グラスバレスタの秘術
説明いりませんね、コンボカード4投。
普通に使っても強い。そしてあの盗賊とのコンボも…?


3:闇に浮かぶ湖月
これも今の環境なら説明は不要かな
3枚である理由としては、これがメイン42枚目の優先度だったので。他のカードの方が優先だったんです。



4:窮極の門
これは4なのかどうか、結構悩みました。そ、これがメインデッキ40枚目のカードです。
聖風の防壁とどっちにするか、かなり悩みました。
で、決め手となったのはやはり聖域のエルフが2枚まで減らしていたこと。
アディションであることから魂狩りに一方的にアドを稼がれることもなく焼かれもせず、安定してギアチェンジが出来、更には長期戦になったときにハンデスモードが強そうでした。
実際、超長期戦が一度だけあり、その時は3~4、確か4枚全てハンデスに使いました。
別なカード引けなかった。まさかこんなに連続で引くとは


2:魔源の湿地帯
コストは2かかるが、ブーストに繋がり実質1コストで、苦手なシャルロッテや死角からの一撃を回避できる素晴らしいカードでした。それなのに
それなのに
そ れ  な  の に
その場面で使うの忘れること2回。なにをやっているのか…
優勝を逃した原因のカードです。悪いのはカードではなく自分



2:風の隠れ家
Jルーラーが黒い月光で死んでしまってはコンボが成立しないので、唯一といってもいいこの防御札で守ります。
これの3枚目はサイドにあったけど抜けていきました。確か17、8枚目くらいの候補でした



魔石
名称が被らないように色々と入ってます。地上の翼のメモリアが4枚出て3枚引いたのが一度だけあり、事故が2回ありました。
大会が終わってから、まずこの構成はアホだったなと。実戦、実践が足りませんでした



サイドボード
御影
一度も使わなかったし、入れても使えないのに何故か名残かなんかで入っていた。御守り??

ウムル・アト=タウィル
1コストで並んだリゾネイター共を大量に破壊可能で、グラスバレスタの秘術と併せてコスト0(相手の魔石)を破壊する、しかもコスト1でジャッジメントできるのにATK1500で後抗持ってるとか、強い部分書くとこんな感じです。
実際は実戦経験が足りずミスしまくりでした。破壊したいやつを破壊できてないとかね。アホかな
採用理由には、このデッキに先行くれるはずがないので、後手が決まっているなら後抗が欲しい!って単純な理由から無理やり使えそうなやつ持ってきました。
一度だけめっちゃ強かったです。レポに忘れなきゃ書きます。

レーヴァテイン
1500はすぐ殴れるのがいいよね!
殴るとプレミってやってることがアホだったね!!
後日談、2~3枚でいいし、メインに1挿しも、選択肢としてはあったなぁと

天の風
御守り。結構サイドしたかも

最後の風
3枚目。多用途

湖月
サイドから増量の4枚目

聖域のエルフ
相手が黒くないなら、入れない理由はなかった。枠的に1しか入らなかったけど、2枚もサイドチェンジする枠は無かったと思う

宿命の再開
リザメルダーすると何でも持ってこれる。基本的には最後の風や天の風など、サイドカード等のシルバーバレット

メルダー
なんでお前はここにいるんだ。前日の自分の頭の混乱具合がよくわかるカード。
こいつを降らして有利取れるデッキって何だよ。リザならまだしも

黒い月光
にくきあんちくしょうを たおすために

ヴァランティーヌの掌握
ハンデスされた手札を回収するために。めっちゃサイドから入った

アルモニカ
宿命の再開みたいに使えばいいかと思ってサイドから入ってたけど、いざ引いたら使うことなくゲームが終わった。
手札に入る訳じゃないからなぁ…


っと、これで一通り終わりました。



上のものと同じですが、また貼っておきます

改良案は大会後に色々と話し合って、出してありますがこのデッキをまた使うことはなさそうなので、次の大型大会のときの叩き台として組み上げておきます




今回はほんとしょうもないミスで落としてしまった(言いたいことは色々あるが)ので中々に悔しいです。やはり対人を重ねるのは重要だな、と。対戦相手がいる環境はとてもいいことです。
そんな環境が欲しいなと、常日頃から感じているみしゅでした