大人の七夕を意識したテーブルコーディネート~認定講師レッスン~ | テーブルウェアの紹介販売~MI-Selection~

大人の七夕を意識したテーブルコーディネート~認定講師レッスン~

テーブルコーディネートとサロネーゼ様を応援する・・・
マリナーゼ★インテリアセレクション スタッフのココです
ニコニコ


久しぶりに、体を動かしました。ココです走る

STAFFからは、結構外出派と思われているのですが実は自宅が一番大好きですラブラブ

しかしそれも度を越すと運動不足になるわけで・・・見るに見かねた主人に強制連行デート

株主優待のスポーツクラブ券は1枚で2人入れるということで連れていかれましたあせる

久しぶりにZUMBAを踊りました。楽しいですよ~ぜひ音譜

しかし、足が全然ついていかなかったな・・・(涙)


本日は、先日お知らせいたしました新講座☆FSPJ認定講座。コチラ

日常を楽しむテーブルコーディネートレッスン~ 

「七夕」のコーディネートをご紹介します。



テーブルウェアの紹介販売~MI-Selection~

洗練されたクリア感。

そして大人の黒・・・

素敵ですキラキラ


そして見つけました!セレクションアイテムラブラブ

両サイドに置いてあります入子膳で格が上がります。

漆器の黒はぜひ実物を見ていただきたいですニコニコ


テーブルウェアの紹介販売~MI-Selection~

入子膳 (黒)→(オンラインショップはコチラから)


テーブルウェアの紹介販売~MI-Selection~

キャンドルとキャンドルスタンドは、ペガサスキャンドルさんのものです。

こちら1台2役とか・・・

詳しくは講師MAKKOさんのブログをご覧ください→




テーブルウェアの紹介販売~MI-Selection~




入子膳は花器台にも使えて重宝します。


五節句には、必ず使われるといっても過言ではない入子膳。



お正月の入子膳のコーディネート記事はなんと7記事に上りました!

詳しくはこちら・・・



ひなまつりのMAKKOさんのコーディネートも発見・・・



端午の節句は兜置きにもなりました!・・・



大人の七夕コーディネートなら、キリッと冷えたシャンパンで織姫と彦星の逢瀬を祈りたいですね乾杯





本日のコーディネートは・・・


食空間プロジェクト(FSPJ)













マリナーゼ★インテリア  カルチャー(認定講座)講師


  食空間コーディネーター  赤松真紀子 さん


   Blog: 「スマイル~♪M's table」

    http://ameblo.jp/akaakahappy/



自宅サロン主催から外部講師、各種イベントコーディネートまでさまざまなところでご活躍の真紀子さん。テーブルウェアフェスティバルでの入賞経験もありますキラキラ

そしてココのテーブルコーディネートの同期でもありますラブラブ

このような輝かしいご活躍でとてもうれしいですニコニコ



次回の、日常を楽しむテーブルコーディネートレッスンは、7月13日です。

若干名追加募集をしているそうですので、気になる方はぜひお問い合わせくださいね。



最後までお読みいただきありがとうございました。



毎日コツコツがんばってます。ぽちっとお願いします^^

  にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ




テーブルウェアの紹介販売~MI-Selection~


WebShop:http://cart04.lolipop.jp/LA04783613/

ご利用方法:
http://ameblo.jp/mi-selection/entry-10797523182.html


ブーケ2お問合せ


テーブルウェアの紹介販売~MI-Selection~

マリナーゼ★インテリア セレクション

            スタッフ 中村

            代表 慈道美奈子

 MAIL: mi-spjstaff@marinaazeinterior.com (担当:中村)