青森県にはりんご協会で研修を受けて、りんご剪定師という肩書きを持った、人がいます。

私の友達も持っていて、ワイカを二通り、40本くらい切ってもらい、比較しています。

今年で4年目です。今年も昨日来て、枝きりをしてもらいました

枝きりにも、流派見たいなのがあり、いったん鋸と鋏を持つと、皆先生です。

津軽のジョっパリで、自分が一番だと、言うことを聞かなくなります。

それだから皆切磋琢磨しながら、頑張ってきたのかも・・・・!。
20080324-02 剪定師の友達です、梯子にあがって枝きりをしているところです。

皆考えがあって、性格が出るのも枝きりです。理論派で、勉強もしています。

友達とは、まるっきり違う枝きりです。いつも言われるが、特付くくらいジョっパリナ私なので、枝きりは自分の型でやっています。