毎年彼岸の日曜日に。稲の種籾を、塩で消毒をします。

部落を3箇所に分けて、皆で一緒にやります。昔は沢山の人が集まったのですが、

今は農家も少なくなり、9軒と少なくなりました。隣近所が力をあわせてやる作業は。塩水洗だけに

成ってしまいました。これもあと何年続くかナ・・・・。

農家が少なくなるにつれて、部落のまとまりも薄らいできています。
あまりの天気に二匹とも気持ちよさそうに寝ています。