第5期の決算数字が確定したのでご報告。


売上高       16,599,367,000円

経常利益         127,691,000円

税前当期純利益  110,322,000円


法人税  51,219,000円

当期純利益  59,103,000円


で着地しました。


前期の売上が48億円でしたので

売上高成長率は344%と言う驚異的な伸び方をしました。


前年度、日本の外食業界で恐らく最も成長した会社だと思います。


エムグラント社は私個人が89%の株式を保有するオーナー会社であります。


エムグラント社の株式上場の予定は無く

外部資本を入れる予定はありません。


5年前にたった800万円の資本金の会社で始めた会社が

ここまで成長する事が可能なのです。


今期の計画は220億円の売上を計画しています。


自己資本が1億ちょっとと未だ脆弱な為に

第5期末時点での自己資本比率は8%程ですが

今期走ると30%には乗って来ます。

そして再来期となる7期目の時には自己資本比率を

60%以上にし、無借金経営をしております。


7期目を閉じた時

エムグラントは外食業界で最も給与水準が高く

ステーキ業態で日本一の店舗数と顧客満足度。

又、FC加盟店からの訴訟がゼロと言う本部であると言う会社に

必ずなっていたいと思います。


皆が仲良く働けて

しっかり給料が稼げて

そして多くのお客様に喜んで貰える

会社を僕は必ず作りたいと思っています。


こう書くと順序が違うだろう。とお叱りを受ける事もあります。


客商売なんだからお客様が一番上に居なくては駄目だろう!

お客さんは神様でスタッフは奴隷であれ。


この様な論理を持ち合わせている方も多いものと思われます。


しかし僕はその考え方を真っ向から否定したいと思っています。


社員が楽しく働けないで

お客さんを楽しませる事は不可能だ。


社員が薄給で不幸せなのに

お客様を幸せにするのは不可能だ。


会社が健全に利益をあげて居ないのに

お客様の利益になる事なんて提案出来る訳がない。


と、こう考えて仕事をしています。


『夢』だけじゃ飯は食えんのだよ。


『プライド』だけじゃ飯は食えんのだよ。


稼げないのを世の中や景気のせいにしたところで

誰も幸せに出来ないのだよ。


一部の心無い人は

こういった信念を持って取り組んでいる若者を


「マネーゲーム」の一言で片づけてしまいます。


本当に悲しい思想の持ち主だなぁ。と心から思います。


私の世代は

日本の高度経済成長もバブルの時代も知りません。


なんとなく横並び。


頑張ったって報われない。


挑戦する前に諦める。


そんな風になってしまった

世の中に嫌気を持って

敢えてギラギラしています!


なんか話が大きくそれてしまいましたが

無事第5期の決算を閉じる事が出来ました事を

関係各位に改めて御礼申し上げたく思います。


本当に有難うございました!!


2011年5月23日

㈱エムグラントフードサービス

代表取締役 井戸 実