この度東京都知事選に立候補しました
ワタミ創業者の『わたなべ美樹』さんを応援する会に
ゼットン稲本社長の声掛けで参加させて頂きました。
昨日は
東京で飲食店を経営する外食経営者が100名程集まり
この度のわたなべ美樹さんの都政に対する想いを聞きました。
つぼ八のフランチャイジーから始まり居酒屋和民をあれだけのチェーン店にし
他には介護・学校・農業とあらゆる事業を作りあげてきたわたなべ美樹さん。
初めて参入する事業でもやる事は同じであると。
それは全てお客様目線であると言う事。
「お客様の為に」で考えればそれは自然と受け入れられ
事業として成立する。
その視点をシンプルに政治にあてはめ
都政を行うと言う想いに共感した次第であります。
僕は残念ながら東京に住民票がないので
投票が出来ませんが、出来る限りの応援をしたいと思っております。
経営者が政治をしないと駄目なんです。
変化を必要としない時代であれば
学者や政治屋さんでいいのでしょう。
でもそんな事を言ってられない時代になりかけているのが現実です。
わたなべ美樹さんをどうにか送り出したいと思います!
次いで応援にかけつけて頂いた我らが御大 中島武師匠
美樹さんと御大 際コーポレーション中島社長との2ショット。
そして美樹さんとの2ショット。
珍しく緊張しました。