早いもので

本日9月21日で、

㈱エムグラントフードサービスが

設立4周年のお誕生日を迎える事が出来ました。

2年前の2執念にはこんな事が書かれてました。

http://ameblo.jp/mgrant/day-20080919.html



2年前は本当に執念の2年目でした。

実はこの頃。

会社は常に一進一退の状態でした。

金融機関さんとの交渉はいっつも

「大丈夫です。」「うまく逝ってます。」が口癖でした。


しかし月末には全然大丈夫じゃない

資金繰り表と睨めっこをしていました。


そのストレスから解放する為に

毎晩毎晩狂ったように飲み歩き

お酒に逃げていた時期でした。


思い余って

「上手な会社の潰し方」

なんてタイトルの本を読んでいるところを

小池ちゃんに発見されバカにされた思い出が懐かしいです。


そしてなんとか歯を食いしばって

昨年3周年を迎えました。


その時の記事がこちら。

http://ameblo.jp/mgrant/day-20090921.html


内容を読む限り会社が一転し

しょぼい会社から段々儲かりはじめた様子が

克明に書かれていました。


ボーナスが初めて出せそうだ。

なんて書いてありましたが、本当に実現し

今年の4月には一番仕事してないバカ村さんに

500万円のボーナスを支給する事も出来ました。


そしていよいよ本日4周年を迎える事が出来ました。


今から5年前に

いわたきの4店舗

熊谷の焼き肉食べ放題の店と

大久保のしゃぶしゃぶ食べ放題の店の

6店舗の経営権を引き受けてからのスタート。


その当時

まさか5年後に200店舗ものチェーンになるとは

僕も含めて誰も想像出来なかったと思います。


しかし世の中と言うのは不思議なもので

時に想像もつかない様な追い風が吹く時があるのです。


しかしこの追い風は誰もが乗れる訳ではありません。


どうしたら乗れるかと言うと

逆風を浴び続け、その逆風に飛ばされず耐えきった時に

突然後ろから突風がやってくるのです。


しかしその突風に対して

「あー。今まで前から来た逆風が、今度は後ろから来たー。」


と萎縮して背中を丸めていたら

その突風は通り抜けてしまいます。


逆風に耐え、

耐え切った後に来る突風に

体の全てを預け、全力で駆け抜けると

空高く舞い上がれるのです。


自分で言うのもなんですが

今当社は完全にこの突風に乗りました。

来年の5周年の時には外食業界で日本一の成長率を誇る

会社になっているはずです。


しかし風は本当に気まぐれです。


追い風がいつ逆風になるか。


その時

実力無しに舞い上がっていたら

簡単に墜落致します。


僕達が今やらなくてはならない事。


驕らず

謙虚に

過信せず。


着々と力をつけて行きましょう。


これからも5周年に向けて

社員一丸となって精進してまいりますので

皆様の温かいご支援を頂けれは幸いでございます。



2010年9月21日(火)

㈱エムグラントフードサービス

代表取締役 井戸 実