享年94歳。
子供達のため創作活動を天職とし、自分だけのんびり寝ているわけにはいかない、と現役を貫かれました。
『それいけ!アンパンマン』の絵本シリーズは、全350作で計6800万部も売れた大ヒット作です。
でも、陽の目を浴びたのは40代後半。
本業の仕事は少なく、製薬会社の宣伝部員、雑誌記者、舞台芸術、デザイナー、脚本家、構成作家などの仕事をこなしながら、漫画を描き続けたそうです。
長い間悩んでいたというやなせさんは、こうおっしゃいました。
「僕はもっと若い頃に世に出たかったんです。
ただ遅く出てきた人というのは、いきなりダメにはなりません。
こんなことをしていていいのかと思っていたことが、みんな勉強になり、役に立っていく。
人生にムダなことなんて一つもないんですよ」
何がどう役に立つかなんて、その時はわからない。
だからこそ、目の前のことを大切に生きたいですね。
※ NEWSポストセブン(2013.10.16)
「『何のために生まれて来たの?』やなせたかしさんの最期の言葉」より
何のために生まれてきたの? (100年インタビュー)/PHP研究所

¥1,155
Amazon.co.jp
[Kindle版]何のために生まれてきたの?/PHP研究所

¥価格不明
Amazon.co.jp
絶望の隣は希望です!/小学館

¥1,470
Amazon.co.jp
やなせたかし 明日をひらく言葉 (PHP文庫)/PHP研究所

¥600
Amazon.co.jp
朝礼・研修小ネタ目次<掲載順>
朝礼・研修小ネタ目次<目的別編>
朝礼・研修小ネタ目次<人物編>
1日1回1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山




社会保険労務士福島里加事務所 http://るんるん.jp/
〒150-0002 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303 arigato@runsr.com
