避難訓練を十分実施せず、震災マニュアルも周知していなかったそうです。
3.11後、ディズニーランドのスタッフの対応が素晴らしかった、と絶賛されましたね。
キャストと呼ばれるディズニーランドのスタッフは、9割がアルバイト。
どうして笑顔で冷静に行動できたのでしょうか。
年間180日、10万人のゲストを想定した防災訓練を実施しているからです。
2日に一回は、パークのどこかで、ぬいぐるみを防災ずきんがわりに渡したり、お菓子を渡したりしていたわけです。
感動のサービスは訓練の賜物であり、その評判により来場者は増えました。
想定し得ることを想定し、かけるべきコストをケチらない。
いざという時の危機管理によって、日頃のあり方が見えます。
心しておきましょう。
1日1回1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ クリック② ↑


社会保険労務士福島里加事務所 http://るんるん.jp/
〒150-0002 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303 arigato@runsr.com
