実は、営業をやっていた時代に、体力がないので、もう少し体重を増やそうと思いました。
ダイエットとして、食事と食事の間隔があくのはよくないから、三食きちんと食べよう、と言われるでしょ。
その逆を試したのです。
私は、子どもの頃から、朝食を必ず食べるように躾られていたので、絶対に食べなくてはいけないものと思っていましたが、朝食抜きに。
ところが、太るどころが痩せてしまったので、慌ててまた朝食を食べることにしました。
でも、朝食をとらない方が、体調がいいのですよね。
食べると、消化吸収にエネルギーを奪われるので、疲れるのです。
それで、お腹がすいていない時は、無理して朝食をとらないようにしました。(お腹がすいていれば、食べる)
というわけで、朝食抜き生活をしていた私。
ご存知のように、脳のエネルギー源は、ブドウ糖。
脳は莫大なエネルギーを消耗するので、私の脳のエネルギーは枯渇してしまいまして。
宅建受験の時から、私はこのからくりがわかりまして、これ↓が必需品となりました。
ぶどう糖100 150g[ブドウ糖]

¥294
楽天
皆さんも、風邪でもないのに、頭が痛いという時、脳のエネルギー不足かもしれませんよ。
お気をつけくださいませ。
1日1問1答集
合格へのスパイラル記事一覧
るんるん♪語録/6月15日
トライ・アンド・エラー!
チャレンジ・チャレンジ!
まだそれが許されるときだから、今のうちに♪
清き1票を


携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに
