『グラン・トリノ』 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

最近映画館で観た作品 ブログネタ:最近映画館で観た作品 参加中

誘われて、映画『グラン・トリノ』観て来ましたぁ。

先だって旭日中綬章を受章した、78歳のクリント・イーストウッドの素晴らしさに脱帽!!

俳優としても、監督としても、イーストウッドが一流であることを実感させられる映画です。

偏屈ながらも、一本筋が通り、心に真の優しさを秘めるという深みあるウォルト・コワルスキー役を、ものの見事に演じるきる卓越した技量。

「人が、人生においてそれまで目を向けてこなかったことについて考えさせられ、社会に貢献していく。わたしはそんなストーリーが好きなんだ」と語っているごとく、メッセージ性がある映画ですが、それを軽やかに仕上げ、そして、衝撃的かつ感動的なラスト・シーンで締めくくる手腕。

「老人は迷っていた、人生の締めくくり方を。

少年は迷っていた、人生の始め方を」

このコピーも胸を打ちます。

映画を観る前に一度。

映画を観てからもう一度。

この言葉を噛み締めるといいと思います。

泣ける映画です。

お涙ちょうだい式のつくりではないのに。

深い感動が包まれた涙が頬を濡らします。

ぴあ映画満足度、4月27日付ランキングで堂々一位。

さもありなん、と思います。

『グラン・トリノ』絶賛上映中。

励みになりますので、応援クリックをよろしくお願い致します。

携帯の読者の方も、ポチッとよろしく。

            人気ブログランキング       ブログ村 資格ブログ    

合格の桜咲くように人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログへ      
         クリック① ↑  ↑         クリック② ↑  ↑ 

   クローバーどうもありがとうございます。感謝のうちにクローバー