子育てサポートその131 ~整理整頓3~ | 子育てが楽しくなるママカフェ 乳幼児から思春期の子育てまで支える【きむにいの子育てサポート日記】

私がベースとしている選択理論は

この整理整頓を助けてくれます。


選択理論心理学は、人がなぜどのように行動するかを

脳の仕組みから説明している心理学です。

(心理学といっても、たくさんの臨床データをもとに

科学的に分析されています)


なので、大きく分けると、こんな風に棚を整理出来ます。


・子どもや自分など、人の行動動機を調べるための棚

・子どもや自分など、人の認知の仕方を調べるための棚

・子どもや自分など、人の行動方法を調べるための棚


この3つの棚すべてある心理学は、選択理論だけです。

私にとってもこれは、大きな強み(助け)となっています。


子どもがどうしてこんな行動をするのか?

自分をどうやってコントロールすればいいのか?

も分かるんです。


また、これだけではなく、


どのように関われば、子どもとのキョリが近づくか?

どのように関われば、離れてしまうのか?


どのように関われば、子どもが自立していき、

どのように関われば、自立出来なくなっていくのか?


こんな事も整理出来ます。


選択理論は“子どもの自立と子どもとの絆を育める”だけでなく、

学んだ事を整理する方法の1つとしても、とても有効です。


どのように整理するかで、使いやすさも変わります。

上手に整理整頓するための知識も手に入れていきましょう!



読者登録してね