【侍ジャパンに学ぶ◆学力を客観的に知る方法】 | 目指せ! 自衛官のブログ

目指せ! 自衛官のブログ

ブログの説明を入力します。

いよいよ来週からWBCが始まります。
 

昨日の強化試合(VS中日戦)、結果がイマイチだったようですが、栗山監督いわく「課題をはき出して本番までに全部クリアできるようにする」とのことでした。

スポーツでは、本戦の前に必ず強化試合や練習試合を行います。

これは、結果を求めるのではなく、本番前の現状での課題を浮き彫りにすることが目的です。

百戦錬磨の栗山監督のことです。昨日の試合を糧に、修正すべき点を修正して本番に臨むことでしょう。



さて、資格試験や入学試験でも同じことが言えます。

スポーツの練習試合に相当するものは、勉強では「模擬テスト」になります。

模擬テストを受けることで、これまで勉強してきたことが本番通用するのか、現時点での自分の課題(弱点)は何なのかを客観的に確認をし、修正していくことができる訳です。

いよいよ第1回自衛官模擬テストが始まります。

〆切は3月6日。

5月の試験に照準を合わせている人は勿論、9月を予定している人も是非ご参加下さい。

【自衛官模擬テスト】
http://mezaji.com/testdetail/