朝から、赤毛のアンの世界に浸り。。

と、いうのも

{87F0E0EB-CDB1-457A-9479-71291DAC5201:01}
自分へのプレゼントについに!

手に入れました!!!

ビデオも欲しかったけど、録画したビデオのテープが伸びるほどみて。。

高いから買えないしって、ずっと諦めてたけどショボーン

ついに!!


赤毛のアンとの出会いは、小学一年生かな?沖縄の国際通りの映画館で、字幕のを母さんと観たのがはじめ。

さっぱりわからなかったけど。。でも、若草物語の映画と同じで洋服と家具がステキすぎたことはよくわかって

そのうち、本やらテレビで見たりやら

どんどんはまって。

読書感想文は、ずっと赤毛のアンを書くほど(笑)

母さんから教えてもらって、私も娘に教えたら娘もはまって!

朝から3人プラス息子で観ておねがい


まー幸せラブラブラブ


苦労したことがあるから、踏ん張れる。

自分のことだけじゃなく、周りの人のことを考えることができる。

自分の思いは伝えて、意地悪言う人にはきちんと言い返すことができるとこなんて、いつ聞いても笑える。

中途半端はなく、愛情があるからこその物語で

改めてステキな心の整頓ができました。


2016年になるまえに、キラキラできて幸せ爆笑

{4629B548-E0E1-481E-BC92-50E2ED9E6474:01}
いただいた、サンクミッシュさんのクッキーと、うちのコーヒーと赤毛のアンと。

色々とラブ


この一年は、今までにないくらいいい一年でした。

色々といい一年。

色々あったけど、それ以上にいい年。


ってことで、ドラえもん見ながらゴロゴロしよーっと(笑)