ゼイゼイと、喉がなってるけど

モノマネみて、ヒューヒューに変わってベポラップしたとこです。

今日は、9時半からお店を開けてました。

私も夜中の喘息?で、ちょいちょい目がさめるし、、娘は病院で疲れたのか帰ってからグッタリだったので

多分今日は。。と思ってたし、覚悟の上でした。


最近、いや前からですが

Metel珈琲さんで色々言ってるらしいよ、と噂を流して、勝手に問題を作ってる方がいるみたいです。

他にも、Metel珈琲さんにきてた人、怪しいからとか言われてたり。

うちのお客さん個性的だけど、はっきり言って悪い人いないし、そう言う人は来れないお店なので

安心してください!!

、、、はいてますよニヤリ←言っておかないとあかん?

しかも、勝手な思い込みでの噂もあるらしく、もしMetel珈琲がらみの変な噂を聞いたりしたら直接、私まで確認してください。

大げさに話しますが、嘘は言いませんニヤリ

前々からあったんですが、どこからか真相はわかるもので、不思議なこともあるもんですね。、、

自分がそれをしてプラスになることなんてないのに。なんで、変に話を伝えるのかが分かりません。

私も気をつけます。勘違いもあるので。

お店をはじめると、初めのうちは右も左も分からないで、人の意見も聞き入れないとダメかも知れないと思い込んでいました。

確かに助けてもらえることもあります。

でも、お店にいい案ではなく、自分がお店と同じ立ち位置で動かそうとする方も中にはいます。

それを聞き入れられなかったときに、他所でいらんことを起こす方もいます。

んでも、お店のことがあるし下手に動けないと少し自分を庇ってきたんですが、、

他からも、色々真相を聞かれることが増えてきたので、自分のことではないことをブログに書いてみました。


色々とあるけど、Metel珈琲で愚痴を言ってたって、愚痴は悪口ではありません!悪口になりきる前に他の話題になって消えます(笑)

Metel珈琲で、すごい盛り上がってても、置いて行かれた感を感じる方もいるかもだけど、毎日わけわからないことで盛り上がってます(笑)

とりあえず、Metel珈琲って部室みたいな店なので(笑)

現役でも後輩でも先輩でも、OBでも爆笑なんでも、こいですよウインク

狭いお店なので、ゆっくりは出来ないかもしれないけど

楽しいことしに、遊びにお越しくださいキラキラ


度を超し始めたのと、営業妨害にもなるんじゃないかと思うのと、それがMetel珈琲に関わってる方のことばかりなのとで。。たまたま私の耳に入ってくることは、Metel珈琲に関わることが多かったので

ちょいと書きました。

きっと、ブログ読んで心配してくれる方もいると思うけど、私が落ちてたらランチ誘ってねえーパスタがいいなラブラブ