ランチにぴったり。ジャージャーうどん。 | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

冷蔵庫にある材料で作ったジャージャーうどん。

こういう味大好き。


$めすおのブログ


ナイフとフォーク材料(2人分)
冷凍うどん 2玉
合い挽き肉 150g
にんじん(みじん切り) 1/5本分
えのき(ザク切り) 1/4束
ニラ(ザク切り) 適量
水煮たけのこ(みじん切り) 適量
★甜麺醤 大さじ2
★豆板醤 小さじ1
★しょうが(チューブ) 適量
★しょう油 大さじ1
★水 200ml
★ウェイパー 小さじ1/3
水溶き片栗粉 適量
ごま油
レタス(千切り) 6葉


ニコニコ作り方。
1、冷凍うどんは規定時間より若干短めに茹でて、冷水でしっかり〆ておく

2、フライパンにごま油を熱し、にんじん、えのき、ニラ、水煮たけのこを入れ、
  ザっと火が通ったら、合い挽き肉を加えてしっかり炒める

3、肉に火が通ったら、★の材料を入れて一煮立ちし、
  水溶き片栗粉でとろみをつける

4、皿にうどんと千切りにしたレタスを盛り、3をかけて完成!




今回は冷蔵庫になかったけど、
きゅうりやトマトを加えても美味しそう。
意外と野菜がたっぷりとれます。