ギターコードをパッとおさえられるようになる方法 【D♭mM7のコード編】 | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

D♭mM7のコード━━1 3、2(1) 2 4(2) 4 5(4)

 

 
第1段階
 非常に難しいコードです。

 
 まずは2 4(2)と4 5(4)の2本からはじめましょう。4 5(4)は4弦に触れないように立たせます。

 
 使わない(3)はどの弦にも触れてはいけません。これだけでもはじめは一苦労です。

 

 
第2段階
 あとは残りの(1)をくわえるだけなのですが、(3)を宙に浮かせつつ4 5(4)を安定しておさえるのは一朝一夕ではできません。長期的に練習してものにしましょう。

 

 

 

目次へ

アコースティックギターへ
エレキギターへ
ギター弦へ
ピックへ
ストラップへ
アンプ&シールドへ
エフェクターへ

カポタストへ

ギタースタンドへ

ギタリスター誕生へ