2014年ブラジルワールドカップ決勝トーナメント1回戦 【ブラジルvsチリ】延長後半 | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

 6分。ブラジルのアウヴェスがロングシュートを放ちますがバーを大きく超えてしまいます。前のフリーの味方へのパスが無難でした。また、ボックス内に枚数は揃っていたので、シンプルにボックスへのハイボールでもよかったと思います。

 

 
 9分。ブラジルの右サイドのフッキがファーでフリーのウィリアンへサイドチェンジ。それをウィリアンはワンタッチでプルバック。無難な選択ではありますが、ワントラップから中へグラウンダークロスを送れば怖い攻撃になっと思います。

 

 
 11分。ブラジルのネイマールがボールを持ちますがサンドで奪われてしまいます。もっと早くサポートにきてほしかったところ。特に中央のアタッキングサードにボランチが上がってくれば、パスコースが生まれていい展開になったと思います。

 

 
 14分。チリのピニージャがサンチェスとのワンツーでバイタルエリアへ。ミドルシュートを放ちますがボールは惜しくもバー直撃!最後までピニージャのマークについてシュート精度を落としたブラジルDFの働きが生んだ奇跡です。

 

 
 試合は延長戦でも決着がつかずPK戦へ。それを制したブラジルがベスト8進出をきめました。

 

 

 

結果 1━1の引き分け PK戦でブラジルの勝利 

 

ベストトシュート━━(後半)ブラジル、フッキの3人抜きシュート。 

 

ベストタテパス━━(後半)チリ、ディアスのシュート性スルーパス。

 
ベストクロス━━(後半)チリ、サンチェスのプルバック。

  
ベストドリブル━━(後半)ブラジル、フッキの3人抜きドリブル。

 
ベストファンタジー━━(前半)チリ、サンチェスのループパス。

 
ベストディフェンス━━該当プレーなし。

 
ベストセーブ━━(後半)チリ、ブラーボのフッキの3人抜きシュートを止めたディフレクティング。

 
ベストプレーヤー━━積極的なドリブルからのフィニッシュ、チャンスメークでブラジル攻撃陣を引っ張ったフッキ。

 

 

 

目次へ

蹴球革命へ