宝の持ち腐れ? | ロックンロールに恋狂い

宝の持ち腐れ?

ひどいプリン頭のせいで、不審者に見えるのかと思い
慌てて髪を染め直したハロルドです。
(いいかげんしつこい…)

以前このブログで、MERCURYは
Queenのコピーバンドではない、と書きました。
勿論それは紛れも無い事実です。

でも実は、こんなギターも持っていたりします。

Guild Brian May Signature, 1993

guild_brian_may

その昔、ふらっと都内某所の中古楽器店に行きました。
するとこのギターが店の片隅に
実にひっそりと、置いてあったのです。
他のメーカーのBrianモデルは弾いた事があるのですが
このモデルは触ったことがなかったので
店員さんに言って、試奏させてもらいました。

なかなか好感触だったのですが、お値段もなかなか。
数日後に引っ越しを控え、なにかと物入りだったので
その日は何も言わず、そのまま帰路につきました。

よく考えてみれば、Queenのコピーをやる訳でもないのに
こんなギター持っていてもしょうがないし…

でも翌日…
何故かそのギターが気になってしょうがないので
夜、再びその楽器店を訪れました。

が、しかし…
そのギターには値札の代わりに"KEEP"と書かれた札が!

あら~!売れちゃったのか…

昨日の店員さんがいたので
「あのギター売れちゃったんですか?」と
聞いてみました。

すると、そのフ○テレビ高島アナ似の女性店員さん曰く
「あっいえ、お客様(=ボク)の為にとっておいたんです」

「…(何で??)目

訳がわからず、きょとんとしているボクに彼女は
「昨日あのギターを弾いてらっしゃる姿が
あまりにも絵になっていたので…恋の矢
きっとまた、いらっしゃるんじゃないかと思って…ラブラブ


もちろんそんな営業トークに鼻の下のばすほど
坊やではありません…









ふと気が付くと、手にはギターケースと領収書が…

…あぁ、やってもうた…汗

まるで作り話のようですが、全くもってホントの話です。
ボクは別に「明日また来る」とか言わなかったし
ホントに彼女はそう言ったんです!(力説!)

その後このギターは、ライヴにもレコーディングにも
今のところ使われた事はありません。
1度リハに持って行ったら、汁々が一言
「いつものギターの方がいい音するね」

ずいぶん高価な部屋のオブジェです。




その後しばらくして…
礼金敷金や運送屋代で貯金が空になったところに
悪魔のクレジットカード請求書(一括)が届き
青ざめたどころの騒ぎでは無かったのは言う迄もない…叫び