【LaClef】 2014GWライブ in 加古川・ライブリポート〔4〕 | うさぎと歌と…時々仕事^^♪

うさぎと歌と…時々仕事^^♪

なにげない日常のひとコマを、思いつくまま、気の向くままに綴ります。
myパートナーのうさぎさん、バンド活動、旅…といった趣味や好きなことから、
生活の中で、ふと気づいたことやしょーもない話題まで。さまざまです。
更新は…あくまでマイペース~♪

2014GWライブの記録 〔4:感謝&打ち上げ編〕

3回目の地元・加古川市でのライブも無事に終わってホントに良かったです。
社長さんをはじめ、TOZYさん、Yowheyさん、山石ファミリーの皆さんのアシストのお陰で、今回も大成功でした(^-^)/
また、ライブに足を運んで下さったお客様、GW中という時期にも関わらず時間を作って頂きありがとうございました。もちろん、山石ファミリー&ご来場のお客様だけでなく、日頃から私共の活動を応援して下さっている全ての皆さんに感謝を申し上げます!!本当にありがとうございます!!

私はライブの数日前から地元に居りました。…が、多少の予定はあったものの基本のんびりと実家で過ごしていました。 本番を控えて体調に悪影響があってはいけませんので^^; 近場にチョコっと出かけたり、母と真夜中トークしたり姪っ子やらとご飯食べに行ったり…専らそんな感じで、音楽と全く触れ合わずまったり過ごしているうちに、本番の日を迎えたのでしたw

本当は会ってゆっくりお話ししたい方やご挨拶したい方が沢山いるのですが…。「大人しくしていた方が身の為だ」と自分に言い聞かせ、自重しました(笑) そんな中ライブ当日、地元の友人や学生時代の同級生、お世話になった方等とお会いすることが出来て良かったです。ゆっくりとお話やおもてなしも十分に出来ませんでしたが、皆さんから「知ってる曲も多くて楽しかったよ」「観ごたえあるライブだった」と声をかけて頂けて嬉しかったです。特に、昨年も観に来てくれた方から、「昨年よりも良いね。曲のラインナップも幅広くて良い感じだった。」とか、「前より上達してる。聴いてて気持ち良かったよ!」などのコメントをもらえて感激しました!(≧▽≦)


兄ファミリー勢揃い!何となく風貌が似ている兄とHaruoさん…恐らく「同じ属性」なのかと。並ぶとシンメトリー状態(笑) 

アカペラグループをされているIさん。昨年に続いて来て下さいました!懐かしい同級生達とも再会☆(*^o^*)


一日の締めくくりは、メンバーと山石ファミリーの皆さんで打ち上げ。「大成功でヨカッタ!お疲れさま!」と皆で声を掛け合い笑顔いっぱい!最後まで大賑わいで、テンション高めでした~☆
昨年の地元ライブを終えた後と同じ感覚になりましたが…心地よい疲労感と充足感が入り混じってました。高揚感に包まれたりホッとため息(良い意味の)をついたり。「あぁ。やって良かったなぁ」としみじみ感じたり。こうした格別の気持ちを味わうことが出来るって、、ホントに有難いことだなぁと改めて思います(*^▽^*)
二子山部屋の元力士 若翔洋さんのお店で打ち上げ。ボリュームたっぷりの美味しいちゃんこ鍋を頂きました!
若翔洋さんとツーショット!さすが元関脇力士、大きいですね!!
やっぱりお相撲さんは大きい…ん?そうでもない?まーまさんご主人、偶然Tシャツもかぶってるし~♪(笑)

また来年も、地元でライブが出来る機会があるといいなぁ。…なんていいつつ、来年の構想を早くも考えていたりして(笑)
妄想だけでなく、ちゃんと実現出来るように、今後もしっかり精進せねば!沢山の方に楽しんでもらえて、良い気分になってもらえるような音楽が出来るよう、これからもガンバリます!o(^-^)o

皆さん、今後とも応援どうぞよろしくお願いします(*゜▽゜ノノ゛☆