社会貢献とビジネス 〜気づく力を高める〜 | トレーナー情報発信マガジンめんてなラボ

トレーナー情報発信マガジンめんてなラボ

東京都府中市にあるコンディショニング施設めんてなで行われているコンディショニング方法やセミナー情報などを紹介しています。また、トレーナーとして独立している方のために、個人事業としての働き方や考え方などもお伝えしています。

こんにちはビックリマーク

 

 

めんてなの尾野ですメガネ

 

 

昨日ワールドビジネスサテライト(WBS)を観ていたところ、有名なコーヒー店スターバックスが面白い企画をしていたことを知りました。

 

 

その名も「Youth Connection」

 

 

画像:スターバックスコーヒージャパン

 

 

夏休みに店ごとに高校生を募集し、自分たちのやりたい企画を実現してもらうというプログラム。

 

 

内容は、イベントの企画から準備や練習、開催当日まで、チームとして4日間取り組むというもの。

 

 

小学生を対象にコーヒーの知識を学べる紙芝居を作ったり、同世代の高校生を対象にコーヒーのテイスティングパーティーを行うなど、全国234店舗で高校生800人以上が参加したようです。

 

 

このプログラムの目的は、地域への感謝の気持ちを込め、街のひとを元気にするための「社会貢献活動」ですが、もう1つの目的が、“社員教育”の場。

 

 

リーダーを目指す若手社員のマネジメント力を養う狙いがあり、高校生の企画を実現するために若手社員がサポートし、必要な知識を伝えながら、あくまで高校生が主体的にプロジェクトを成功できるようにリードをしていくというものでした。

 

 

写真:ワールドビジネスサテライト

 

 

スタバ×高校生 社員教育の秘策(WBS)

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_117239

 

 

私も現在アメリカンフットボールを通じて大学生と関わっており、練習への取り組む姿勢、ゲームに向けたモチベーションの向け方、フットボールとプライベートのコントロールなど、様々なことを話し、その難しさを感じています。

 

 

今後もトレーナーとして、中高生や大学生などスポーツを頑張っている子をサポートしていきたいですし、治療家やトレーナーを目指す学生とも関わり、道を示していきたいと思っている中で、今回のスターバックスさんの取り組みは1つ勉強になりました。

 

 

仕事とは社会貢献であり、それによって利益を上げ、さらに社会貢献をしていく。

 

 

その流れが非常に重要だと思います。

 

 

そういった取り組みを大々的に出来るのが大手企業の強みであると思いますし、そこにもっとお金をかけてほしいとも思います。

 

 

そういった活動の1つ1つを参考に、めんてなとしても何か社会貢献活動を行っていきたいと感じています。

 

 

先週末に行った【原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2016】(←Blog)の活動もその1つ。

 

 

何か考えてアンテナを張っていると、その事について「気づく力」が上がるものですね。

 

 

まだまだ企画段階ではありますが、面白い活動を色々と計画中ビックリマーク

 

 

これらを現実化し、社会貢献していきたいですね!!

 

 

何か面白い企画を考えてらっしゃる方、ぜひ意見交換させてください(^^)

 

 

 

【めんてな】http://www.mentena.com/

【コンディショニングチャンネル】http://conditioning-channel.com/