旅の2日目ランチは
おそば

さかさい
大盛り頼んで娘と分けたけど、
お腹一杯!
普通そばって、物足らないんだけど・・・
そばか、鴨そばの2択でした。

おいしかったです。

1409920690553.jpg

DSC_2969.jpg

天然酵母でマクロビの食事も摂れる
「ごぱん」
蒸しパンとドーナッツを購入。
独特のパンが多いですが、
ドーナッツも玄米酵母を使っていたりで
マニアック。
温めなおしてじっくり噛むとおいしいです。


旅の楽しみは食と
上質なきれいな物を見ること・・・な私達。

手作りの質の高い作品を見たり触れて
オンリーワンを見つけるのが好きです。

DSC_2971.jpg

1409920784897.jpg

手作りガラスでつくる
「アトリエLampu・ya]
見てるだけでも きれいで落ち着く

新築時なら、キッチンなどに使ってみたかったな~


そして、もう一つのパン屋さん
コンプレ堂へ~

おいしいパンでした。
土砂降りで写真を撮る気分にもならず、
写真ないですが、
おやつがてら車の中で食べました。

私はピーナッツクリームのくるみぱん
主人がじゃがいものフォカッチャ
娘はクロワッサン
そして大きな玄米のカンパーニュ
いずれもおいしい。特に玄米粉のカンパーニュは風味が良くおいしかったです。


旅の3日目は
お風呂上がりに
信玄餅の乗ったアイスクリーム

ちょっと餅が古いのか固かったけど
普通のアイスでした~。


さあ、小渕沢へ移動しまーす。








Android携帯からの投稿