鈴鹿から車で約4時間
私のだーい好きなパワースポット(自分にとってですが)
八ヶ岳~小淵沢~安曇野へ旅してきました



途中までは快晴だったのですが・・・
キャンプ場へ着くころには日も落ち
小雨が降り出しました涙

最近忘れていましたが、
私は雨女。
どこでも降らせます。
お出かけの日はそこだけ雨予報。


キャンプ場界隈は飲食店もなく、チェックインの時間もギリギリだったので
とりあえず持参の食材で夜ごはんの準備。

かぼちゃとピーマンの味噌炒め
じゃがいもと昆布の煮物は前日の煮物の残りわら
あって良かった~

そしてフルーツ

でとりあえず疲れたので寝る準備

子供は案外逞しいもので雨の中でも
へっちゃら~にこ


することも特になく、
夜中はテントの中で漫画を読んで
ワイン赤ワインとパンでだらだら~っと過ごしました。

プラスチックのカップで飲むワインは
味気ないな~ルンルン

けど、初めてのテントは落ち着かないわたし。
雨音も気になるし、動物の鳴き声も気になるし…
寒いし寝てもすぐに起きて
まだこんな時間かあ~
早く朝が来ないかなあ・・・
と日の出が待ち遠しい。


1409920614928.jpg

小雨で霧が深いので、いまいち山も良く見えず・・・

けど、これはこれで自然の景色。
空気も澄んでいて心地良い木

朝ご飯の準備

DSC_2927.jpg

主人が焼いた天然酵母パン
トマトと
ししとうの焼いたので
朝食だ~♪

1409920585594.jpg

娘が好きなさつま芋とじゃがいもを圧力鍋でささっと調理。

これを持って日中出かければおやつになるので安心。
幸い、雨と言うこともあって腐る心配はなさそう。

さて、今夜もキャンプだ。
何しよう・・・?・・・つづく