冬の厳しい寒さが過ぎた 土曜日の朝
四日市ふるさとファーム農業体験へ行ってきました~ぶーぶー
四日市の赤水と言う住所にあります。


次回は4月20日に訪問予定です。
面白そう!と言う方は自由に参加して下さいね~

当日現地集合ですイチゴ

何をするのか?とよく質問されますので
イメージ写真です。

この日は食べごろの野菜を収穫(ブロッコリー 大根)


収穫したブロッコリーを袋詰めしてます↓

1394950970353.jpg

こんな感じで午前中が経過
手前の女性は赤ちゃんを抱っこしながらの参加。
抱っこされてる赤ちゃんは 幸せそう。
ご主人は外で肉体労働!ガッツ
おうちでも ベランダで家庭菜園をされているそうです。


奥の女性はご家族5人で!
高校生と大学生のお兄ちゃんとパパが大活躍!ガッツ

ぴぐれっと私は娘を連れての参加。

邪魔もせず、はさみを片手にプラプラして
広い畑で立ちつくし
こけても ふかふかの土だから泣きもせず笑っていました。
いちごをゴミ箱から拾い食いしたり・・・じゅる・・

そしてお子様の特権でイチゴいちごを沢山パクパクつまみぐい・・・苦笑

母もそこまで目が行き届きません。


そしてランチタイムは
有機野菜たっぷり カレー シチュー
グリーンサラダに大根の辛~い煮物。

子供が行くと伝えてあったので親切に甘口と辛口を用意して頂いてました。
なのに 全部甘口を盛り付けた私・・・
えへへ…

1394950986783.jpg

午前中2時間作業すると
有機野菜ばかりで作られた幸せランチがいただけるんですハート
外で動いた後のランチは最高においしい!
下手に外食するよりも美味しいし 幸せを感じます。

かめファームのオーナーの森さん的には

売る野菜も限られているので
野菜玉ねぎを買ってくれるよりも 作ってくれる人に来てほしい人参

そうです。
なので有機農法に興味のある方や 子供に土を触らせたいとか
種まき・収穫体験をさせたい方 ウェルカムだそうです!
自分で収穫した野菜は子供もよく食べるって言いますよね。

野菜嫌いの子供もふるさとファームの野菜は食べるのだとか・・・。

ついでに美味しい野菜を買ったり 頂いたりして帰るのも楽しいと思います。

GWどこいく~?近場で過ごす~?
なんて方 GWに訪問されてはいかがでしょうか

おまけ↓