好きな形で切り取り | アラフォーからパソコンインストラクターになる方法 

アラフォーからパソコンインストラクターになる方法 

「お金をかけずにパソコンインストラクターになる方法」よりタイトルを変更しました。
30代半ばで初めてパソコンの電源を入れた主婦がインストラクターになるまでの方法と、
講師という仕事の事など書いていきます。

新しいテーマに、「授業メモ」を加えました。


生徒からの質問とか、取り入れてみたことなど、次の授業のためのメモを書き残すことにしました。




教科書には載ってない、好きな形で画像を切り取る方法です。


好きな形というのは、多角形ツールなのか、それともカスタムシェイプツールなのか・・・。




とりあえず、多角形ツールにて。






アラフォーからパソコンインストラクターになる方法 



多角形ツールで、くまモンさんを囲んでみます。






アラフォーからパソコンインストラクターになる方法 



背景をレイヤーに変更します。






アラフォーからパソコンインストラクターになる方法 



レイヤーマスクから、「選択範囲外をマスク」をクリック。








アラフォーからパソコンインストラクターになる方法 



三角形にて切り取り完了。






ポイントは背景をレイヤーに変更することでしょうか・・・(^^;;






カスタムシェイプで切り取りしたいっていう場合もよく似てました(*^_^*)




2の背景をレイヤーに変更するのは同じ。






アラフォーからパソコンインストラクターになる方法 



カスタムシェイプツールを選んでから、オプションバーにて好きなシェイプを選ぶ。ここではハート型♥






アラフォーからパソコンインストラクターになる方法 









「マスク」をクリック






アラフォーからパソコンインストラクターになる方法 



ハート型に切り取り完了。






家のCS6でやってるから、学校のCS5だとちょっと違ってたりしそうだけど・・・。









               マウス 「ブログ読んだよ」 マウス よろしく