休暇村 乳頭温泉郷 その2 | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

休暇村 乳頭温泉郷 その2

まだまだ続く、無茶な設定の旅
秋田県乳頭温泉まで駒を進め、乳頭温泉の白濁した湯にどっぷりと浸かった ところまでご紹介しましたよ(゚∀゚)

さて、風呂に入ってノンビリしたら食事の時間、食事処まで行きますか

今回予約したプランではビュッフェの食事となっていたのですけれども、埼玉を旅立つ前に「客数の都合で会席料理に変更しても良いですか?」と宿から連絡がありましたから、ガッツリ食べることは出来ませんねぇ
↑どれだけ喰うんだ…(笑)

ホール脇にある食事処に着くと、従業員さんが席まで案内してくれて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じで料理が並んでいますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

お品書きはこんな感じになっていますねぇ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

食前酒のブルーベリー酒と漬物(がっこ)があって

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

お造り…マグロとサーモン
…定番かもしれないけれども、やめた方が良いと思うな(>_<)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

先付け

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

肉がありますけれども

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

秋田錦牛のすき焼きだそうです

えっ?なになに?
従業員さんが言うには、会席料理といっても一部はビュッフェスタイルになっているようですよ

んじゃ、どんな物があるか覗いてみますかね(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

野菜スティックがありましたから、味噌とマヨネーズを混ぜて食べますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

きりたんぽ鍋があったので…
皆さんがイジリまわした鍋ですから見た目が悪いですな(苦笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

汁物が欲しい自分は味噌汁も持ってきて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

飯ですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、こんな感じになりました(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

そうこうしていると、すき焼きの鍋も良い感じですから肉を入れて食べちゃいます
肉二枚に鶏卵一つは多いな(笑)

こんな時には…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

残ったタマゴで他の具材を卵綴じにして

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

飯に載せて食べちゃいます 得意げ

そんな食べ方をしていると

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

揚げたての天ぷらがサーブされましたね
副菜がこんなにあっては飯が進んじゃうな にひひ

(´~`)モグモグ

(´~`)モグモグ

( ̄▽ ̄)=3 フー

タンとお代わりしたらコーヒーが飲みたいなぁ

…甘いのもいっとくはてなマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

このロールケーキは、埼玉でも見ましたねぇ…
果物は補充されていないし…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こっちをいっとくか

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

好きなだけ食べることが出来ますから
バニラ以外すべて試してみますよ

左から時計回りに、ほうじ茶、黒ごま、北海道あずき、エスプレッソクッキー、抹茶ですな
ほうじ茶が香ばしくてコーヒーにちょうど良いですな

(´ε`)ウーン…さすがにもう喰えんな

会席になって良かったのか、ビュッフェの方が良かったのか分かりませんけれども、オフシーズンの温泉場
自分専用のテーブルに腰掛けているとはいえ、ご年輩の方々に囲まれて一人で食べる食事はちょっと寂しいですな(苦笑)


まだまだ続く、無茶な設定の旅
温泉にタンと浸かって夜が更けるのです…続く