庄内映画村オープンセット (エントランス その3)
毎度お馴染み無茶な設定の旅
鶴岡市にある「庄内映画村オープンセット」をご紹介しているところですな
朝食も取らずにオープンセット内を歩き回ってお腹を空かせた自分が、「ビストロC」で「何か」を買い求めたところ までご紹介しましたよ(゚∀゚)
食堂になっている建物に入って、お茶をご馳走になりながら目を横に向けると、メニューが置かれていますねぇ
買い求めてから見ても遅かったな(苦笑)
さてさて、今回買い求めた食事は…
こんな感じ
一番人気の限定30食、ロケ弁プレート 1,000円也ですよ
(゚Д゚ )フムフム…
(´~`)モグモグ…
味噌汁と天つゆ以外が冷たいところが、ロケ弁って事でしょうかねぇ
季節限定の味噌ラーメンにすれば良かったかな
ストーブの脇に陣取って、映画制作関係者になったつもりで冷えた弁当を食べ終えたら、もう少し散策しますかね
( ^ω^)おっ
農協の直売所もありますねぇ
…熱々な物をつまんでおきますか
玉こんにゃく 120円也
熱々のこんにゃくをハフハフ言いながら、直売所のお姉さんと会話しながら食べちゃいますよ
この後の観光の参考になるか情報を収集した後は、オープンセット内の売店などを覗いてみますが、残念ながら自分の食指の動く物はありませんでしたなぁ
強いて言えば、大きなカルパスですかね(゚∀゚)
長々とご紹介した「庄内映画村オープンセット」も、ほぼ見学を追えましたのでゲートの外に出ますよ
ゲートの外には
こんな建物があります
映画「おくりびと」の撮影に使われた銭湯、「鶴乃湯」が移築されているのです
こちらも見学しますよ
入口を入って右側が男湯になっていますから、右手に
靴を脱いで上がらせていただき
脱衣所を見たり
浴室も見学しちゃいますね
( °д°) じー
( °д°) じー
…
…
…
ここは誰もが憧れる光景を眺めてみますか
番台に座ってみましたよ(゚∀゚)
(>_<)
一人で馬鹿な事しちゃった(苦笑)
今回の旅一番の目的地だった「庄内映画村オープンセット」、自分が歩いて見て廻って1時間50分ほど
食事の間も入れても2時間半位でしょうかね
映画などの撮影中は行動が制限される事もあるようですけれども、天気が良くて、何人かでワイワイガヤガヤ楽しめば半日位は遊べそうな場所でしたな
庄内映画村 HP http://www.s-eigamura.jp/
まだまだ続く、無茶な設定の旅
庄内平野を、ドンドン旅しますよ…続く
鶴岡市にある「庄内映画村オープンセット」をご紹介しているところですな
朝食も取らずにオープンセット内を歩き回ってお腹を空かせた自分が、「ビストロC」で「何か」を買い求めたところ までご紹介しましたよ(゚∀゚)
食堂になっている建物に入って、お茶をご馳走になりながら目を横に向けると、メニューが置かれていますねぇ



買い求めてから見ても遅かったな(苦笑)
さてさて、今回買い求めた食事は…

こんな感じ

一番人気の限定30食、ロケ弁プレート 1,000円也ですよ
(゚Д゚ )フムフム…
(´~`)モグモグ…
味噌汁と天つゆ以外が冷たいところが、ロケ弁って事でしょうかねぇ
季節限定の味噌ラーメンにすれば良かったかな

ストーブの脇に陣取って、映画制作関係者になったつもりで冷えた弁当を食べ終えたら、もう少し散策しますかね
( ^ω^)おっ

農協の直売所もありますねぇ
…熱々な物をつまんでおきますか

玉こんにゃく 120円也
熱々のこんにゃくをハフハフ言いながら、直売所のお姉さんと会話しながら食べちゃいますよ
この後の観光の参考になるか情報を収集した後は、オープンセット内の売店などを覗いてみますが、残念ながら自分の食指の動く物はありませんでしたなぁ
強いて言えば、大きなカルパスですかね(゚∀゚)
長々とご紹介した「庄内映画村オープンセット」も、ほぼ見学を追えましたのでゲートの外に出ますよ
ゲートの外には

こんな建物があります

映画「おくりびと」の撮影に使われた銭湯、「鶴乃湯」が移築されているのです
こちらも見学しますよ

入口を入って右側が男湯になっていますから、右手に
靴を脱いで上がらせていただき
脱衣所を見たり

浴室も見学しちゃいますね
( °д°) じー

( °д°) じー
…
…
…
ここは誰もが憧れる光景を眺めてみますか

番台に座ってみましたよ(゚∀゚)
(>_<)
一人で馬鹿な事しちゃった(苦笑)
今回の旅一番の目的地だった「庄内映画村オープンセット」、自分が歩いて見て廻って1時間50分ほど
食事の間も入れても2時間半位でしょうかね
映画などの撮影中は行動が制限される事もあるようですけれども、天気が良くて、何人かでワイワイガヤガヤ楽しめば半日位は遊べそうな場所でしたな
庄内映画村 HP http://www.s-eigamura.jp/
まだまだ続く、無茶な設定の旅
庄内平野を、ドンドン旅しますよ…続く