庄内映画村オープンセット (エントランス その2)
毎度お馴染み無茶な設定の旅
鶴岡市にある「庄内映画村オープンセット」をご紹介しているところですな
山間集落エリアを見学し、宿場町エリアをを抜けて庄内映画村オープンセットの表玄関エントランスエリアまで、トボトボと歩いて戻りますよ
しばし歩くと…
こんな光景が見えてきますな
エントランスゾーンで目立つ存在
サーカステントがありますよ
このサーカステントは、映画展示館と催し物をするスペースになっているそうですが入ってみますかね
テントに入ってみると…
ステージ上にはなにやら沢山のマネキンがいますが、こちらは後ほどじっくり見る事にして
ステージ向かって左側には牛車が置かれていますね
んで
右側にはキャデラックが置かれていますよ
どちらも乗り込んで写真撮影が出来るようになっているのですねぇ
みんなでワイワイと写真を撮ったりすると楽しそうですなぁ(゚∀゚)
無茶な一人旅、一人で写真を撮るのも虚しいので華麗にスルーしてステージに上がっちゃいますよ
(゚Д゚ )フムフム…
「十三人の刺客」の衣装だったのですな
色んな役者さんの衣装が展示されていますよ
しばしテント内で遊んだ後は、テントの外に用事がありますよ
こんなポスターや
こんなチラシを見ながら
ここへ向かっちゃいます
時間がちょっと早いけれどもいけるかな???
サーカステント脇にある「ビストロC」こちらでブランチといきますよ(゚∀゚)
うほっ
寒い中を歩いてきましたから、温かい物が美味しそうですねぇ
この時期だけの味噌ラーメンもあると情報を得ていますが…
鶴岡市にある「庄内映画村オープンセット」をご紹介しているところですな
山間集落エリアを見学し、宿場町エリアをを抜けて庄内映画村オープンセットの表玄関エントランスエリアまで、トボトボと歩いて戻りますよ
しばし歩くと…

こんな光景が見えてきますな
エントランスゾーンで目立つ存在

サーカステントがありますよ

このサーカステントは、映画展示館と催し物をするスペースになっているそうですが入ってみますかね
テントに入ってみると…

ステージ上にはなにやら沢山のマネキンがいますが、こちらは後ほどじっくり見る事にして

ステージ向かって左側には牛車が置かれていますね
んで

右側にはキャデラックが置かれていますよ
どちらも乗り込んで写真撮影が出来るようになっているのですねぇ
みんなでワイワイと写真を撮ったりすると楽しそうですなぁ(゚∀゚)
無茶な一人旅、一人で写真を撮るのも虚しいので華麗にスルーしてステージに上がっちゃいますよ

(゚Д゚ )フムフム…

「十三人の刺客」の衣装だったのですな
色んな役者さんの衣装が展示されていますよ
しばしテント内で遊んだ後は、テントの外に用事がありますよ

こんなポスターや

こんなチラシを見ながら

ここへ向かっちゃいます
時間がちょっと早いけれどもいけるかな???
サーカステント脇にある「ビストロC」こちらでブランチといきますよ(゚∀゚)

うほっ

寒い中を歩いてきましたから、温かい物が美味しそうですねぇ
この時期だけの味噌ラーメンもあると情報を得ていますが…