水上ホテル聚楽 (夕食)
温泉を楽しむために水上に行った訳ですが、昼食(鍋焼きうどん)
をご紹介し忘れて、ホテルにチェックインしたところまで
ご紹介しちゃいました(^^;)
さて、ホテルの部屋まで話は戻って、買い求めてきた日本酒と、ビールが飲みたいメンバーはビールを片手に歓談しちゃいます(^ω^)
昼食が遅かった事もあり夕食は遅く設定していますので、それまでは酒を飲んで、温泉を楽しんじゃいますよ
グビグビ
ブワッハハ
盛り上がったところで
そろそろ、風呂入っちゃうか
てな具合で、大浴場へ
この 水上ホテル聚楽 さんは、男女で朝晩浴場が入れ替わるのですが、夜は男湯が地下になりますね
半露天風呂には、時々雪が吹き込んできて雪国の温泉が楽しめちゃいましたねぇ(^ω^)
風呂から上がってノンビリしていると、夕食の時間になりましたよ
ホテル聚楽は、ビュッフェスタイルの食事が知られていますが、二部制になっていますので遅い部をお願いしておきました(昼食が遅かったので…くどい 笑)
会場まで行くと、指定席にご案内していただきました
今回の「わけありプラン」は、夕食時にワンドリンク(ビール、日本酒、ソフトドリンクのいずれか)が付いてきましたので、自分は日本酒をチョイスしておきましたよ
さぁーて、料理は何があるのかな???
一通り見て回っちゃいます
…
…
( ´_ゝ`)フーン
…
…
今日のメニューが決まりましたよ(゚∀゚)
まずは、サラダコーナーからアスパラを中心にチョイスして
ハムの盛り合わせと、マリネ二種類で前菜 (゚∀゚)
写真…自分の陰が入っちゃってますね(>_<)
左の皿から、ジャーマンポテト、ケバブ、角煮
左上段が、フカヒレスープ
右上段が、天ぷら四種
この天ぷらは、好きな物を好きなだけ揚げてもらえますよ
右下段は、中華クラゲ、シメジとチンゲン菜の炒め物、ハマチ、マグロ、カツオの刺身ですね
(´~`)モグモグ
ケバブ … ピタがちょっと硬ぇなぁ
んで
水上ホテル聚楽さんご自慢のローストビーフ
本来ならば一枚ずつ皿に盛られているのですが、職員の方が切り分けてくださるのでワガママを言って三枚盛ってもらいましたよ(゚∀゚)
この量では、さすがに食べごたえがありますねぇ
自分としては、もう少し香ばしい部分が多いと良かったかなぁ…
カットエンド…端の部分とか(^^;)
さて、ローストビーフを食べながら、まだまだ食べ続けますよ
この小鉢、なまこの酢の物なのですが、なまこの他に、タコわさなど全三種類が置いてありましたね
これまた職員の方が、お好みで握ってくれる、にぎり寿司
やはり四種類ありましたので、一通り握ってもらっちゃいます
マグロ、ホタテ、イカ、エビですね
続いて食べたのが、山盛りになっていた場所から取ってきたズワイガニ
そして、ビーフシチュー、エビチリですね
(´ε`;)ウーン…
さすがに全制覇は厳しそう(>_<)
お腹がきつくなってきたので、味噌汁と漬物の中から野沢菜とカブをチョイスして
ご飯には蕎麦用に用意されていたトロロ芋と海苔を載せて来ちゃいました(゚∀゚)
(´~`)モグモグ
お腹がきついですねぇ
もうひと頑張りで
デザートコーナーから、杏仁豆腐とミニケーキ二種をチョイスして、コーヒーと紅茶で流し込んじゃいます
食べましたねぇ…
堕落してますねぇ…
贅沢な事です
ごちそうさまでした
水上ホテル聚楽さんでは、8:45p,m,より餅つきをおこなっていて、つきたてのお餅を楽しむ事が出来るのですが…
もう、食べる事が出来そうもありません
酒も入らないですな(苦笑)
水上温泉、続きます…
さて、ホテルの部屋まで話は戻って、買い求めてきた日本酒と、ビールが飲みたいメンバーはビールを片手に歓談しちゃいます(^ω^)
昼食が遅かった事もあり夕食は遅く設定していますので、それまでは酒を飲んで、温泉を楽しんじゃいますよ
グビグビ
ブワッハハ盛り上がったところで
そろそろ、風呂入っちゃうか
てな具合で、大浴場へ
この 水上ホテル聚楽 さんは、男女で朝晩浴場が入れ替わるのですが、夜は男湯が地下になりますね
半露天風呂には、時々雪が吹き込んできて雪国の温泉が楽しめちゃいましたねぇ(^ω^)
風呂から上がってノンビリしていると、夕食の時間になりましたよ
ホテル聚楽は、ビュッフェスタイルの食事が知られていますが、二部制になっていますので遅い部をお願いしておきました(昼食が遅かったので…くどい 笑)
会場まで行くと、指定席にご案内していただきました
今回の「わけありプラン」は、夕食時にワンドリンク(ビール、日本酒、ソフトドリンクのいずれか)が付いてきましたので、自分は日本酒をチョイスしておきましたよ
さぁーて、料理は何があるのかな???
一通り見て回っちゃいます
…
…
( ´_ゝ`)フーン
…
…
今日のメニューが決まりましたよ(゚∀゚)
まずは、サラダコーナーからアスパラを中心にチョイスして
ハムの盛り合わせと、マリネ二種類で前菜 (゚∀゚)
写真…自分の陰が入っちゃってますね(>_<)
左の皿から、ジャーマンポテト、ケバブ、角煮
左上段が、フカヒレスープ
右上段が、天ぷら四種
この天ぷらは、好きな物を好きなだけ揚げてもらえますよ
右下段は、中華クラゲ、シメジとチンゲン菜の炒め物、ハマチ、マグロ、カツオの刺身ですね
(´~`)モグモグ
ケバブ … ピタがちょっと硬ぇなぁ

んで
水上ホテル聚楽さんご自慢のローストビーフ
本来ならば一枚ずつ皿に盛られているのですが、職員の方が切り分けてくださるのでワガママを言って三枚盛ってもらいましたよ(゚∀゚)
この量では、さすがに食べごたえがありますねぇ
自分としては、もう少し香ばしい部分が多いと良かったかなぁ…
カットエンド…端の部分とか(^^;)
さて、ローストビーフを食べながら、まだまだ食べ続けますよ
この小鉢、なまこの酢の物なのですが、なまこの他に、タコわさなど全三種類が置いてありましたね
これまた職員の方が、お好みで握ってくれる、にぎり寿司
やはり四種類ありましたので、一通り握ってもらっちゃいます
マグロ、ホタテ、イカ、エビですね
続いて食べたのが、山盛りになっていた場所から取ってきたズワイガニ
そして、ビーフシチュー、エビチリですね
(´ε`;)ウーン…
さすがに全制覇は厳しそう(>_<)
お腹がきつくなってきたので、味噌汁と漬物の中から野沢菜とカブをチョイスして
ご飯には蕎麦用に用意されていたトロロ芋と海苔を載せて来ちゃいました(゚∀゚)
(´~`)モグモグ
お腹がきついですねぇ

もうひと頑張りで
デザートコーナーから、杏仁豆腐とミニケーキ二種をチョイスして、コーヒーと紅茶で流し込んじゃいます
食べましたねぇ…
堕落してますねぇ…
贅沢な事です

ごちそうさまでした
水上ホテル聚楽さんでは、8:45p,m,より餅つきをおこなっていて、つきたてのお餅を楽しむ事が出来るのですが…
もう、食べる事が出来そうもありません
酒も入らないですな(苦笑)
水上温泉、続きます…
