創業140年を誇る老舗書店『丸善』。


ハヤシライスは丸善が発祥とかで
日本橋の本店のカフェで見つけてから
いつか食べようと思っていましたナイフとフォーク
川崎のラゾーナにもカフェがあったので入店クローバー
こちらは『カフェ・ド・クレア』とのコラボレーションカフェで『M&C Cafe
{19DE4992-6167-495E-BBC6-48C4610163C5:01}

ハヤシライスを「早矢仕ライス」と書きます。

お肉の種類や野菜量などで数種のラインアップ。

オーソドックスな「ポーク早矢仕ライス」にしました。
{D5CE408A-41F9-43A1-B6E9-6E9ADC9A020E:01}

お野菜の酸味がしっかり抽出され
お肉の脂とバターのミルクのコクが加ったソース。

でも口当たりはさらっとしていて
食がすすみます合格
{027E0DD5-2AD4-48EA-9F78-BD2295896665:01}

他のお料理やお菓子と同様にハヤシライスの発祥にも諸説あります。

丸善説もその1つ。

丸善創業者の早矢仕さんは医学を学んでおり、
滋養のつくメニューとして考え出したもので、
周囲がそれを彼の名前のハヤシで呼んだというものです。


ロイヤルミルクティー
ポットサービス。
{742A1BD3-384D-4C24-A394-EAD0487E8E1D:01}

丸善の本屋内にあるので、皆さん読書されてます。


M&C Cafe 川崎店カフェ / 川崎駅京急川崎駅
夜総合点-