広尾でスイーツ巡りしました合格

JOUVAUD』→『A.Lecomte』に続いては和菓子行きまーすきら

くず餅の 『船橋屋 こよみ』さんです。


2階がイートインスペースになっていて
夏はかき氷が出ますねルンルン

船橋屋』さんのくず餅は
450日もかけた熟成の小麦でんぷんが原料ですあひる

発酵食品ということなんですよね。

独特の弾力があります。

独特というのは、ぶるんっとした食感ではあるのですが、

噛み切りやすい、という感じですキラキラ



きな粉と黒蜜付き。


しっかり絡めていただきます。

{9AD8DFCA-DCC5-4921-9779-FAEECA0881D0:01} {8208CAEC-7AE9-4144-9A5E-CEC947626C70:01}



餡を使った焼き菓子は日持ちがして

おもたせに使えます。

あんやき
船橋屋


米粉と餡をあわせて焼いた商品。


焼かれた餡の食感ってわかりますか?


{9B094726-D4C6-4F27-8D2C-1FD6146BF2B3:01}

米粉と砂糖のおかげでしっとりはしているのですが、

餡の水分が減った、

ほろっとくずれる儚なさも少々持ち合わせているんですハート

{B0D91C8E-6ECE-4698-B3B8-3756C88D404F:01}

季節でお味が変わります。

このときはバレンタイン間近でしたので、ショコラがありました。



船橋屋 こよみ 広尾店創作和食 / 広尾駅恵比寿駅