京都に本店のあるアップルパイとアメリカンベーキングの専門店。
寒くなったら『松之助 N.Y.でアップルパイをいただかねばなりませんアップルパイ


{58E0D0FC-F689-4E9D-81CD-15995B077866:01}


松之助 N.Y.のアップルパイは、甘酸っぱいりんごである、紅玉を使用。

この紅玉の旬は寒くなってからなのですりんご


アップルパイは、生のリンゴをパイ生地で包み、蒸し焼きにする製法で、

それによって、シャキッと食感が残りながらも

ジューシーさを味わえる仕上がりですapple*


{E233CF9C-DD0C-43DB-B130-DA677FEDF2FD:01}


頂いたのは「サワークリーム アップルパイコリンゴ




アメリカンベーキングでよく使われるクランブルがのったアップルパイです。


このクランブルが焼く際に

リンゴとチーズクリームの水分が飛ぶのを防いでくれています。




{ADA0C0DB-B301-403B-8CB5-3F3AC4F38F8B:01}

クランブルは基本、小麦粉と砂糖、バターをまとめて

ぼろぼろにしたものですが、

サワークリーム アップルパイ」のクランブルはオートミールと胡桃入り。

ざくざくと心地よい食感です。




内側はスライスされた紅玉とサワークリームが

ミルクレープのような層を成していますりんご


きめ細かな紅玉の果肉は、しっとり滑らか。


{F2C9AFD7-9093-4C85-86DD-42412CA744FF:01}


パイ生地は軽いタッチで、その分、

酸味と甘みがしっかりした紅玉とサワークリームと馴染みますりんご







「サワークリーム アップルパイ」は通年展開アップルパイ

人気は秋冬だけに登場するビッグアップルパイだそう。


サワークリームの他にキャラメルなど、数種揃うアップルパイは、

それぞれパイ生地が異なりますディナー


{AC21BD4A-A55C-48F8-9FEB-79DC2F70DB66:01}


ニューヨークパンケーキもイートインメニューにあります。

ラストオーダーが少し早いのでお気をつけください。


{B2AF252E-FF39-4B47-8700-8CD97E886FEC:01}

松之助のオーナー、平野顕子さんが

ニューイングランド留学時代に学ばれた

アメリカンベーキングがこのお店の礎です合格




松之助 N.Y. 東京・代官山店ケーキ / 代官山駅中目黒駅恵比寿駅