青山をお散歩中、なにやら焼き菓子の載った看板を発見

菓子日和

{43050632-4038-43A9-AA44-0DC45B9C021D:01}
続く脇道を覗くと、
お菓子屋さんの入り口が見えました。

民家に挟まれて、
というよりどなたかの敷地内に?!
一軒家が建っています

{3B2A3FE8-B455-4B0B-85E8-8AD69D230135:01}

焼き菓子が並ぶ店内。

小さな布製バックがあって、
そこに詰めることも出来るみたいでした。

気になったものをチョイス
{00060649-4680-488A-B05B-D5D4959184D3:01}

ハロウィン間際だったのですみません。
かぼちゃの顔は焼き色なんですが、
どうやってだしているのでしょうか。

もう一方の文字とイラストはチョコペンですキラキラハート

{29DF8E04-C5A5-450F-9307-76ACD2A22B9E:01}

このチョコペンタイプは予約すれば
好きなメッセージを入れてくださるそうですクラッカー

どちらもハードタイプのクッキー。

人気は「お猿さんクッキー」だそうです。
かぼちゃ型はお猿さんクッキーの派生ですね音譜


{7F167B2B-8EB0-4B7E-9456-F7A201F7D457:01}

パウンド きなこ
小さくカットされたパウンドが
格子柄で組み合わされて1パックキラキラ

{4BA6FCD6-F7A5-4E5B-991C-BDB935EA060E:01}


ジンジャーパイ
照り照りのおいしそうな見た目に惹かれてチョイスクルミ:にゃもん


ジンジャーシュガーを巻き込んで渦巻き型になったパイ。

薄くパリッと繊細ですきらきら

{B7D3E156-7300-4FCE-AC28-6D45FF3EA2E6:01}

クロッカン

パリパリカリカリした、という意味のお菓子。

軽い食感ですキラキラ3

{15D94A4E-72E7-40CF-931F-DD388111412E:01}

1枚から買える商品も多種あります。

本当に気になったものを自分用に、頻繁に買いに来る
そんなお買い物が向いているお店かもしれませんティータイム

{33F5F981-D0EE-4E0F-BEB5-21F3C1D676E4:01}

菓子日和ケーキ / 表参道駅渋谷駅