住林の対応 | めきち箱

めきち箱

お嬢とダンナと3人暮らし

おこんばんわ。


今日の香川はめっちゃいい天気。


我が家の太陽光パネル君も朝から2kw~3kwの発電を頑張ってくれていい気分です!


それはそうと先週末、またもや生産さんが我が家にやってきてくれました。


12月中旬に引渡し後、実に3回目。


というのも、ちょっとした不具合がありまして。


次の3ヶ月点検の時じゃちょっと遅いので、来てもらいました。


まずは、先週1週間、我が家にて働いてもらった「じいじ」ことパパちんのチェックによって発覚した


①お勝手口のドアに隙間がある問題。


これは、鍵をかけるとドアが若干外側に押しやられ、せっかくドア枠に張り巡らされたパッキンとの間に隙間が生じ、常にすきま風が入ってきてしまう状態になっていた、というもの。


・・・っていうか、私(とダンナ)はこの問題に気づいていませんでした 汗。


これは、生産さんと一緒に来てくれた水道やさんのお兄さんがドライバーで上下2カ所ある鍵受け(?)の位置を調整してくれ、ものの5分で改善。


今まで鍵をかける時にちょっと重かったんですが、スッとかかるようになったし、もちろん隙間もなくなりました~! 


これで勝手口のあるパントリー付近が寒くならない! 


・・・て気づいてなかったんだけどw


続いて、仕分けに打ち勝ったアリアフィーナのサイドマヤちゃんの


②勝手にスイッチロック状態になってしまう問題。


これは生産さんに見てもらった結果、改めてメーカーさんに来てもらうことに。


続いて、水道やさんと一緒に来てもらった理由でもありますが、


③洗濯機上のホースの根元から水滴が漏れる問題。


これは、以前パパちんに棚を設置してもらった際に洗濯機をちょっと動かしたら


「パキっ」


とちっちゃな部品が割れ、その後から水滴が垂れてくるようになってしまい。


水道やさんに見てもらったところ、部品は割れて無くなっちゃったけどホースをはめるのには問題なく、一度抜いて再度はめ直したら水漏れは改善されました。


どうやら洗濯機を動かした時に、内部のゴムに無理な力がかかってすごく小さな隙間が出来ていたみたい。


何はともあれ良かった!


あとは、


④食洗機できれいに洗えない問題。


これは、今まで問題なく使えていた食洗機が、ある日突然きれいに洗えなくなってしまって。


終わった後庫内を覗いてみると、ほとんど洗えてない&洗剤が溶け残っているという状態。。


これは、水道やさんが取説を読んだ後、ぱぱっと洗浄タワー(真ん中のもの)をカチッとはめ直して終了。


・・・どうやら、タワーが外れていたようです(汗)。


い、一応私も取説読んだんだけど・・・分からずで。ご、ごめんなさいw


という感じで、ものの30分で色んな問題が解決して、かなりスッキリしました。


その後、前回の1ヶ月後点検の時にチェックが入った玄関前のタイルの下部にモルタルがちょっとついていたのを削り落としてくれ、その日は終了。


こうして不具合があってもすぐ駆けつけてくれ&解決してくれて、本当に感謝してます。


生産さんだけじゃなくって営業さんも。


補助金の書類など色々お任せしちゃってますが、本当助かります。


他のメーカーさんや工務店さんがどうなのかは分からないけど、住林は本当に建てて終わりじゃなくって、アフターケアもしっかりしてるなあと思います。


固定資産税のために家屋調査?に来た役所の方もそんなことを言っていたし。


っていうか補助金、わが家はエネファームと太陽光なんですが、いつ頃入るんだろう。。


そうそう、まさに今日、火災保険がどか~んと引き落とされたので(涙涙涙…)、心の底から補助金が待ち遠しいw


だってその補助金と毎月(頑張らなくっちゃw)の貯金が、とりあえずの「外構」の資金になるのですから。


我が家の外構プランは、優先順位を決めてちょこちょことやっていくことになりそうです。 ←お金ないからねw


まずはいつまでも段ボールポストのままじゃあまずいので、玄関周り・・・というか門柱周り、です。


そのあとは倉庫、植栽、そしてフェンス・・・かなあ。


あ~、先は長いw


カーポートなんて夢のまた夢、です。


最後に、今日のお嬢。






IMG_2463.png




近所のスーパー(ザ、商店!って感じ)にお散歩に行ってきました。


どうしてもスーパーの袋を持ちたいお嬢。


ただ、ちょっと持ち手が長くって、たまに引きずっちゃってますw


どんどん袋が破れていったので、途中から食パンだけは私が持ちました。 ←頑固なお嬢、袋は絶対渡さない(涙)。


あとどうでもいいんですが、先日のホンダに点検に行った時に






IMG_2917.png





フォトフレームに入った納車記念の写真を頂きましたw


ホンダで車を買うのは初めてだったんですが、こんなサービスやってるんですね。


マツダは営業さんが記念写真を普通に撮ってくれたけど、たまたま持ってたマイカメラだったし。


っていうか、こんなでっかい鍵、ゴルフの中継とかでしか見たことないから渡された瞬間、めっちゃ笑ってしまいましたw











☆★☆参加中です☆★☆






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ

にほんブログ村