朝のブログにも書いたように、ファミコンのゲームカセットのバッテリーバック用電池の交換をしてみました。

書いていると記事が長くなってしまいそうなので、何回かにわけてアップします。
それから、できるだけ分かりやすい様に書いているつもりですが、途中ではしょってしまっている部分や、写真撮影していなかった部分がありますがご了承ください。

さて、バッテリーを交換する作業自体は、特に難しいテクニックなどは必要ありません。
ただ、基板の端子部分を直接触らないとか、ハンダゴテを使うときには、
時間に注意し、火傷しないように気をつける。
そして、バッテリーの「+」と「ー」に気をつけるというくらいです。

ただ、今まで、半田付けをしたことが無いと言われる方は、別な基板とかを使って、充分に練習してからにしましょう。

この手順通りにやったけども、壊れてしまったと言われても、私に責任は負えませんので、あくまでも自己責任でお願いします。

用意する道具は、以下になります。

$高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba

この写真にあるのは、ちょっと用意し過ぎかもしれませんが
最低でも、以下のリストのものは用意してください。

・半田ゴテと半田
・ホットボンド
・ニッパーなど
・ラジオペンチかピンセット
・+とーが分かる電線
・3Vのボタン電池2個(今回は、CR2032を用意)
・CR2032用ソケット2個
・両面テープか接着剤

ホットボンドも無くても大丈夫ですが、電線や端子の保護に使った方がいいと思いますので、出来るだけ用意しましょう。


まずは、カセットを開くのですが、この時は、端子部分の両脇にマイナスドラーバーを入れて、ケースを開く様にします。
これを両側行い、その後にケースの上側の穴にドライバーを入れてこじ開けます。
ケースには爪がついていて、これを折ってしまう場合が多いので気をつけましょう。
ちなみに、私が購入したカセットは、最初から折れていたようです。
ホントですよ。

カセットを開くと、基板が出てきます。
左上にあるのが、交換するバッテリーです。

$高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba

せっかくケースを開けたのですから、アルコールと綿棒などで、端子を拭いてきれいにしておきましょう。

$高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba


さて、基板に乗っているバッテリーを取り外して、新しいのと交換するわけです。
きれいに作業をしようとしたら、裏側から半田吸引などを使って、バッテリーを抜き取りますが、今回は、とっても簡単に、足の部分をニッパーで切り取ってしまいます。

$高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba

これは、バッテリーの両側で、切り離します。

この時、どちらの端子が「+」なのかを覚えておきましょう。

$高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba

ボタン電池と皆さんが使っている電池では、+が逆に見えます。
普通の単三電池などは、出っ張っている方が「+」ですが、ボタン電池の場合は、出っ張って見える方が「ー」になります。
これを間違ってしまうと、カセットを壊してしまう場合がありますので、充分に注意してください。

写真では、左側の面が「+」です。
よく見ると、バッテリーにも「+」と書かれています。


記事が長くなりすぎるので、今回のパートはここまでです。
書きながら更新しているので、順番に読んでいってください。

では、後ほど・・・