第134回明大祭当日リポート② | 明大祭

明大祭

【第137回明大祭公式アカウント】
2021年10月30日(土).31日(日).11月1日(月)開催予定

こんにちは!

広報局の長面ですゲーム

 

 

第134回明大祭では

一つひとつの体験が

すべて新鮮で、

今でも当日のことを

鮮明に覚えていますグラサンハート

 

 

さて、今回は

1日目に引き続き

第134回明大祭2日目の様子を

お届けしますウインク

 

メインステージでは

参加団体

明大祭実行委員会による

数々の企画が行われましたルンルン

 

どの企画も

すごい盛り上がりでしたねチュー

ステージで輝く明大生

感じていただけたのではないでしょうか?

 

(今年のメインステージ)

 

 

 

(メインステージでの

参加団体のパフォーマンス)

 

中夜祭については

次のブログで

様子を詳しくお届けしますグッ

 

エントランスエリアでは

ゼロ距離が行われました!

出演者と来場者が

共にパフォーマンスを創りあげる

というコンセプトの新企画でした。

双方が織りなすステージから

目が離せませんでしたねキラキラ

最高の一体感

感じることができました!

 

(ゼロ距離の様子)

 

また、メディア棟M503教室では

THIS IS MEIDAISEI!

行われました!

僕も知らなかった

普段の明大生の様子

まるわかりでした目

とても面白かったです!

 

(企画教室のボード)

 

さらに、

Save The MEIJIRO~謎解きラリー~

も行われました!

みなさんは

さらわれためいじろう

救うことができましたか?

解きごたえのある問題ばかりで

かなり頭を使いましたね鉛筆

 

(企画の例題)

 

 

いかがでしたか?

第134回明大祭2日目の

楽しい雰囲気が

伝わりましたか?

 

 

次回もお楽しみに!!