第133回明大祭当日レポート① | 明大祭

明大祭

【第137回明大祭公式アカウント】
2021年10月30日(土).31日(日).11月1日(月)開催予定

こんにちは!

広報局の谷山ですひまわり

 

本日、11月2日(木)より

第133回明大祭が始まりました音譜

 

午前から午後にかけて

和泉キャンパスは

明大生や来場者のみなさんで

賑わっていましたクラッカー

 

さっそく、キャンパス内の様子を

見ていきましょうビックリマーク

 

まずは、正門からご紹介します!

 

 

正門の両側には

テーマカラーを基調とした

装飾が施されていますベル

 

正門を抜けると、

総合インフォメーションがあります手紙


 

こちらでは、

第133回明大祭公式パンフレット

配布しているほか、

抽選企画明大祭フォトコンテスト

明大祭ツアーなどの企画の

受け付けもしていますウインク

 

 

また、

落とし物や迷子のお問い合わせ

受け付けていますので、

何かお困りの際は

お気軽に総合インフォメーションや

キャンパス内の

インフォメーションブースまで

お立ち寄りください!

 

さらにキャンパスを進むと

明大祭フォトスペースがありますドキドキ

 

 

正門付近の装飾と同じく

テーマカラーを基調としたデザインです!

 

こちらでは、

明大祭ハッシュタグキャンペーン

という企画を行っています宝石紫

この企画では、

明大祭フォトスペースで写真を撮り、

その写真を

#明大祭」「#好きを誇れ」という

ハッシュタグをつけて

SNSに投稿していただいた方に

実行委員会抽選企画

抽選券をお渡ししますアップ

 

奮ってご参加くださいニコ

 

 

続いて、

屋外ステージの企画を見てみましょう!

 

 

様々な団体がダンス音楽演奏などの

企画を披露しています!!

 

 

そして、

キャンパス内を見渡すと

たくさんの模擬店

並んでいますドーナツ

 

 

とてもいい匂いが漂っていて

食欲がそそられます目

何を買おうか迷ってしまいますね爆  笑

 

このほかにも、

実際に参加や体験ができる企画や

物品の販売の企画が

第133回明大祭を活気づけていますビックリマーク

 

 

第133回明大祭1日目のリポートは

いかがでしたか?

第133回明大祭

11月3日(金・祝)、4日(土)と続きます!

ぜひ、足を運んでくださいねあしあと

 

次回もお楽しみに照れ