こんばんは

いつもありがとうございます




週末に、チーズベーグル作りました
 
{435D577C-FDB1-4419-90CE-55E619D311BE}

主人のリクエストです。ポーンえー。

{86CE5D9E-1A6F-42D7-8416-B5BB7CFFB697}

だいたいイメージ通りかな。


喜んで食べてたわ。酔っ払い



チーズベーグル(覚書)

イーグル160g
リスドォル50g
ルヴァン種80g
砂糖10g
塩5g
粉チーズ40g
水125g
黒胡椒1g

ピザチーズ適量(焼く前)


10分捏ね→7時間半で発酵完了(20度)

{2FD0EE91-009D-4A0C-890E-4D36FDDE8455}

成型。30度で60分〜

{6462911A-0F31-4FDF-B470-3C45767412D7}

発酵完了↓予熱200度にする

{6A9F36C8-E21E-404A-8661-FF59FEDC1BBF}

予熱完了したら、ケトリング1分

{1FB1EE27-8B47-41FE-9DAC-FB43741AB70A}

裏も1分。

{E23C9F79-245D-4BE2-90D1-A406014F21FE}

網に置いて水を切る。並べてチーズ載せる

{79F958AC-636B-45B3-8880-E6FA076C8A8E}

200度で15分〜焼成 

{20101300-D51C-464D-B556-354BD4AF35BC}

スタートから10時間で完成でした。


{F54117DF-AC23-4A62-8290-66F32F91FCD7}


冷めても食べやすい硬さです


ラブラブラブラブラブラブ



それからこれも先日焼いてます

ショコラブレット→❤️

 
{C991057C-8A43-4A63-B991-EDBE04DEBF54}


よくある、お徳用のチョコを使いました



発酵完了↓
{75F7FE13-62F0-43B8-AE0D-8F3F6F5ECB5C}


チョコと胡桃を入れます。大好物。

{3D5C1175-48B1-4786-8A16-40400C9BE5E7}

発酵22度で120分〜

なまこだね〜

{9EB21793-793C-42FF-B54A-41EDEBCF8E16}

スチーム200度で20分です

{515654A1-7829-4B9A-97CA-16CB40EF08F6}

2単位作ったので4本完成

{E6B0726E-44DD-49C9-A486-5F3FE60FD32D}


沢山焼いたので少し冷凍。


さっき、自然解凍して厚切り食べました。

{30DF2011-7102-4F95-85A0-8B54E4DF70E0}








そして、これも週末に焼いた

オートミールスコーン・ルヴァン→❤️

{A94B27D5-2FD2-420B-80B0-E579F6053B02}

娘、抱えて食べるんだよ

{7B80F0D4-D003-4D44-BE1B-A21CCA8455CF}

はちみつ林檎、ラム黒糖コンポート(ドライフルーツ)、オートミール、

{70991A9E-9E79-44D4-80F5-F019022279B2}

{4AC91417-6E4D-4343-8787-10A3C6675434}

伸ばして半分重ねました

もっと伸ばして三重でも四重でもいいけど、作業台が狭いのです


よくこんな所でパンが作れるねって、友達はびっくりして帰ります


毎日、50×50㎝のスペースで作ってます


{D7813670-6757-4E9F-86A2-343287303AC1}

ガリガリするよ。

{F65F08B5-E49C-4BEB-9F6D-382FCCFE721A}

ベーキングパウダーのスコーンもいいけど、やっぱり酵母の方が好きかな〜♡




それではこれで。

お読み下さりありがとうございました


レシピブログです→❤️

いつもありがとうございます



にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村