人のことならよく分かる | 不完全なままで完全である

不完全なままで完全である

◇サイキックです、心のことのおたくです、保育士もやってます◇



人に興味があります。子どものころから、ずーーっと好きなのは「人間観察」。

人のことが好きで、興味がある。だから、注目してしまうのです。そのため、私のことを「見透かされているようで怖い」とか「リーディングされている感じがする」「心を読まれている感じがする」とおっしゃる人がとても多いです。

誤解のないように言っておきます。私は、勝手にリーディングしたりはしません!!!もし、何か感じたとしても、必要がない限り言いません。当人にも、周りの人にも。その当たりの礼節は守っています!!!!!これは、当然のことです。


さて、「人間観察」についてですが、私の最近の興味は「笑顔」です。

みんな「笑顔」出来ますよね?それが、作っていても、ナチュラルでもいいんです!!そんなもの、すぐに分かりますから♪

人は、本当に笑っているようで笑っていないこともあります。それはなぜか?

それは、「心」が映し出されるからなのです。

頑に守っているプライド、正しさ、傲慢さ、
自信のなさ、依存心、恐れ、悲しみ・・

どんなに隠しても、出てしまうのが表情、笑顔です。
これはもう、容姿端麗だとか関係はありません。
年齢なんて、もっと関係がないのだと思います。

道を歩いているとき、電車に乗っている時、
ちょっと周囲の人の表情を観察してみることをおすすめ致します。
そうすれば、お分かりになると思いますから。


*今日のスピリット*
あなたの美しい笑顔が見たい!!!!/font>