◆真剣になると熱くなるイノチ・野菜のきもち | 不完全なままで完全である

不完全なままで完全である

◇サイキックです、心のことのおたくです、保育士もやってます◇


夜の空にも虹はかかる



「ね」さんからもらったにんじん


「ね」さんが働く畑からわたしの所にやってきた



こんなにんじんは売られてない


JAからすればもっての他なのだろう




まっすぐに大地に根差すにんじんは


どうやって「まっすぐ」を知るのだろう?



まっすぐ育つことを知っているのに


なぜ寄り添いたかったのだろう?




夜の空にも虹はかかる





日本で見るにんじんたちは


どれもまっすぐでほぼ同じ大きさ



フランスやドイツのにんじんは


途中で折れているモノもあったなぁ




人々は沢山のにんじんの山から


ほどよい大きさのにんじんを選んで買う



どれも形が違うから



野菜を選ぶ



これにかけては


フランス人は熱が入っていた



手に持って


眺めて


ニオイを嗅いで


目をこらして選んでいた



老いも若きも


女性も男性も



食材吟味には時間をかけていた




こんな風に


真剣に選んでもらった野菜たち




さらにを燃やそうとするに違いない




音譜楽しい写真教室 →→  「わたしだって撮れるもん」


ラブラブ写真教室受付中です →→ 「 フォトセッション 」




夜の空にも虹はかかる
最後まで読んでくれてどうもありがとうございます合格