「球根の保存が翌年の花の品質に…」


6月に入ると、今年もギガンジウムの記事がブログ内アクセスランキング1位になっていました。

今月の誕生花は、「ギガンジウム」です。

      ★今月の誕生花

        http://ameblo.jp/megumico-agri-s/entry-10914763692.html

ギガンジウム











ギガンジウム ここ3週間で中野市に6回行きましたが、最初の週のギガンジウムは蕾で、収穫終盤。

今年は、あらゆる花が例年より早い開花のようで、5月半ば過ぎには蕾が膨らんでいました。(写真上)


数年前に中野市でいただいて来たわが家のギガンジウムは、今年はとても貧弱です。

思い当る原因がいくつかあります。

ギガンジウム 不出来なギガンジウムの事を、初めて球根をくださった方にお話しすると、今年も花と球根をくださいました。


花の大きさは、雲泥の差。(写真上)

いろいろな大きさを愉しむのも面白いですが、豪華さは段違いです。


いただいた球根は、茎を切り落として、秋まで陰干しにします。

来年は、また沢山の花を愉しめそうです。


今年の反省は…、

球根の保存状態が悪かった。

球根とカモミールが一緒に育たため、養分不足が考えられること。

生長期に干ばつが続き、順調に生育できなかった。

乾燥で、花芽が枯れたものが2本あったこと。


来年は、気をつけてあげなくちゃ。


***~・・~***~・・~***~・~・・***~・***・~~***~・・~***~・・~***~・~・・~~・~・***・~***~・・~***~・・
***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***

ペタしてね


読者登録してね

にほんブログ村 環境ブログへ

ブログ王タグ小
ランキングはこちらをクリック!    ありがとうございます


料理の基本を知る   かんたんクッキングEX


おにぎりわが家の食育    お家でつくろう!食べよう

ナイフとフォーク素材を知って食べる かんたんクッキング


いちご 信州の味        地産地消と特産品を訪ねて

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■